河村書店

人文系イベント紹介サイト

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

タフさと繊細さを兼ね備えた

「ロシアから吉野へ 北畠親房から三島由紀夫へ」 第230回「三島由紀夫研究会公開講座」は、きたる10月31日(金曜日)、午後六時半(開場は六時)から「アルカディア市ヶ谷(私学会館)」で開催されます。今回の講師は休職中外務省事務官 佐藤 優さん…

デリダとはダリだ((c)筒井康隆)

丸の内本店~光文社『できそこないの男たち』刊行記念~福岡伸一先生講演会&サイン会 丸の内本店 3F 日経セミナールーム 2008年10月30日(木)19:00~ 定員100名様 要整理券(電話予約可) 開催案内 光文社『できそこないの男たち』刊行記念 福岡伸一先生講演…

自分探しと運命

自分探しと運命心理占星学研究家 鏡 リュウジ フリーランス・ライター 速水 健朗曜日・時間・回数 第5週 水 19:00-20:30 全1回 日程 10/29 受講料 10月(1回) 会員 3,360円 一般 3,990円 講座内容 最近の若者は人生の意味を考えなくなったといわれることもあ…

神保町で生まれ育った4人が語り明かす・・・トークショー 「昭和の

反逆の群像―批評とは何か作者: テリー・イーグルトン,大橋洋一,小澤英実出版社/メーカー: 青土社発売日: 2008/10/25メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (11件) を見る批評とは何か!? - nu 業務日誌 splash!! vol.1作者: オルタロ…

アーキテクチャーとしての生態系

アーキテクチャの生態系作者: 濱野智史出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2008/10/27メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 99人 クリック: 1,146回この商品を含むブログ (262件) を見る『アーキテクチャの生態系』まとめページ―目次・参考文献・索引など - …

ポスト高齢化社会を生きる

『聖家族』の発刊を記念して、注目のイベントがタワーレコード渋谷店と新宿店で行なわれますイベントはいずれも三部構成。一部は古川さんが自ら「朗読ギグ」と呼ぶ朗読パフォーマンス(フルカワヒデオプラス名義でCDを年内リリース予定)。二部は『聖家族』…

近代とはいかなる時代か?− ギデンズとフーコー

経済はナショナリズムで動く作者: 中野剛志出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2008/10/25メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 39回この商品を含むブログ (13件) を見る 近代とはいかなる時代か?− ギデンズとフーコー 首都大東京教授・社会学者 宮台 真司 …

おひとりさまたちの老後’s

立教大学社会学部創立50周年記念国際シンポジュウム 「アジア社会学は可能か―アジアにおける社会学の現状と展望―」 立教大学社会学部は、2008年に創立50周年を迎えます。これを記念して、10月22日(水)から25日(土)の予定で、『アジア社会学は可能か――ア…

彼自身の声でかたられる作家

第4回イメージリングス『背徳映画祭〈平成二十年のヰタ・セクスアリス〉』10月16日より下北沢LA CAMERAにて【Aプロ】 前田弘二『先輩の女』 亜 真里男/Mario A.『F THE GEISHA(short version)』 浦井崇監督/吉行由実主演『愛の座礁』(2008年・8分) し…

ニッポンの歴史問題

鈍い興奮をおさえきれずにいる 蓮實重彦より しかるべき同志への唐突ではあるがきわめて真摯なメッセージ あの ビクトル・エリセ からの突然のメールで ぜひ見てほしい作品が 東京国際映画祭で上映されるとのこと ホセ・ルイス・ゲリン監督の『シルビアのい…

あんな悪いヤツは死刑にすべき?

2008年度 公開セミナー テーマ「政治思想の現在」 <企画の趣旨>第3回 10/21 (火) 福田和也(慶應義塾大学教授、文芸評論家)+ 原武史(国際学部付属研究所長) 昭和天皇をめぐって主 催 : 明治学院大学国際学部付属研究所 時 間 : 16 : 45 〜 18 :…

Review House 02 のレヴュー

10/20 10:35 - 12:30 (開場10:15) 渋谷会場 [Bunkamura ル・シネマ2] 登壇予定ゲスト ホセ・ルイス・ガリン(監督) ※ゲスト及びスケジュールは変更の場合がございます。 Pコード 560-180全席指定 \1,300 10/4(土) 10:00から チケットぴあにて発売開始!…

早稲田文学主催 十時間連続公開シンポジウム

早稲田文学主催 十時間連続公開シンポジウム 文芸批評と小説あるいはメディアの現在から未来をめぐって概要 文芸批評の凋落がささやかれるなか、第一線で活躍する批評家・作家たちが集い、入り乱れ、小説と批評の未来について徹底討議。出演(※10月6日現在)…

〈1995年以後〉をどう捉え/生きるか

2008年10月18日~12月14日開催「文学の鬼を志望す − 八木義徳展」「文学の鬼を志望す−八木義徳展」のチラシ 町田市民文学館が市制50周年記念事業として開催する特別企画展 八木義徳氏は、自分の文学開眼の書は、有島武郎の『生れ出づる悩み』だといっておられ…

日本の外交政策:アジア・欧州・米国とのバランスのとれた関係構築を

悍 第1号 特集:1968作者: 鴻英良,内野儀出版社/メーカー: 白順社発売日: 2008/10メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る悍【HÀN】 第1号 特集・1968 白順社 08年10月25日 年2回(4月・10月)刊行 本体1400円 A5判208頁 I…

ハーバーマスを読む− カント論を中心に

『表現者』 ◇ 偶数月16日発売(定価1,000円) 現在、第21号 特集:日本人よ、食糧安全保障に目覚めよ! 発売中 座談会 (榊原英資×原洋之介×西部邁×富岡幸一郎) 富岡幸一郎 「食」の問題は国防なり 榊原英資 食糧危機の時代 佐伯啓思 マルサスの悪夢は再来…

3Di Education Summit 2008

[asin:4750328693:detail] 10月15日刊、発売中貧困研究 vol.1 2008-October 特集:貧困研究の課題 貧困研究会:編 明石書店 08年10月15日 年2回発行 本体1800円 B5型並製144頁 ISBN978-4-7503-2869-0編集委員:青木紀(編集長、北海道大学)、岩田正美(日本…

平和のタテ、ヨコ、ナナメ

2008年度 公開セミナー テーマ「政治思想の現在」 <企画の趣旨> 政治思想とは本来、劇薬のようなものである。戦争も革命も、テロもクーデターも、それらを正当化する思想があって初めて成り立つ。いや、一見そうした変化のない日常のなかにだって、注意深…

落語 『ワンダーランド』

★『おっぱいにつまっているもの 気くばり目くばり思いやり』刊行記念 叶美香さんサイン本お渡し会 10月日13(月・祝)15:00〜 三省堂 有楽町店【03-5222-1200】※要整理券 ■手づくりサウンドデモをやろう!Just keep it MIYASHITA! 2008年東京都渋谷区。…

急遽決定!「若手批評家サミット」

急遽決定!「若手批評家サミット」宇野常寛さん×荻上チキさん×濱野智史さんトークセッションいま話題の「ゼロ年代の想像力」(早川書房)の著者・宇野常寛さんを中心とした、若手批評家によるトークセッションの開催が、急遽決定しました! 「若手批評家サミ…

金融権力 − グローバル経済とリスクビジネス

思想 2008年 10月号 [雑誌]出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/09/29メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る レオ・シュトラウスの思想 思想の言葉 長尾龍一 〈徳〉をめぐる係争 浅野俊哉 スピノザの遺言 レオ・シュトラウス リベラリズム,ユ…

浅沼稲次郎追悼集会 「今、憲法問題を考える。」

実話ナックルズRAREVol.01 時代を直視するグラフ総合情報誌創刊! 蔓延する気分としての右翼・対談福田和也VS木村三浩■ネット右翼の正体■「民族派」はどうあるべきか/裏世界からの使者■特捜VS闇勢力■「官製フロント企業」とは?■北朝鮮スパイ秘史/誕生日を…

「ショッピングモール」とローカル・シティ

大島渚著作集〈第1巻〉わが怒り、わが悲しみ作者: 大島渚,四方田犬彦出版社/メーカー: 現代思潮新社発売日: 2008/10/01メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (6件) を見る 建築文化週間2008−建築夜楽校2008「グローバル社会における「建築的…

アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない

アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない (Bunshun Paperbacks)作者: 町山智浩出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/10/09メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 165人 クリック: 1,576回この商品を含むブログ (247件) を見る文藝春秋BOOKS 株式…

東大ジェンダーコロキアム バックラッシュとジェンダー

新潮 2008年 11月号 [雑誌]出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/10/07メディア: 雑誌 クリック: 12回この商品を含むブログ (8件) を見る〈新潮〉で連載をはじめます - 第二次惑星開発委員会NEWS 京都造形芸術大学大学院 連続公開講座 京都造形芸術大学大学…

武市健人『歴史存在論の研究』(1943年)を読み解く」の 第2

サブカル・ニッポンの新自由主義―既得権批判が若者を追い込む (ちくま新書)作者: 鈴木謙介出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/10メディア: 新書購入: 11人 クリック: 185回この商品を含むブログ (99件) を見るLife番外編 charlieの新刊をめぐって1 [asi…

「カタリココ feat.ECD」

サンシャインクリエイション41場所:池袋サンシャインシティ(各線池袋駅より徒歩10分、有楽町線東池袋駅より徒歩5分) 文化会館Bホール「シ」ブロック15b 時間:11:00~15:30(一般参加。なお、一般参加の際には、SC41のカタログの購入が必須)・新刊 「市民…

聖家族

お待たせしました! TOHOシネマズ学生映画祭シンポジウム 「20世紀少年 裏話、とか。」の詳細です。今、話題の映画「20世紀少年」の裏話を中心に、映画における「キャストの選び方」「ヒットの法則」を、日本テレビで映画プロデューサをつとめる「奥田誠…

書店はタイムマシーン(仮)

四谷のセルバンテス文化センターでは、10月3日(金)からの3日間、「コロンビア・日本外交樹立100周年」としてガルシア=マルケス特別プログラムを開催。要予約。 コロンビア・日本外交樹立100周年を記念し、在日コロンビア大使館とセルバンテス文化センター…

いましろ・長尾の「マンガの描き方」

−建築文化週間2008−建築夜楽校2008「グローバル社会における「建築的思考」の可能性」 ■第1夜:「タワーマンション」とグローバル・シティ概 要 市場化と技術依存が進んだ「工学主義」的状況で生まれた郊外型の商業施設やタワーマンション等、従来の建築デザ…