河村書店

人文系イベント紹介サイト

2025年に批評は存在できるのか?──90年代生まれが見透す「これから」の論壇

shirasu.io



2025/1/19(日)20:00 - 22:30 松田樹×三宅香帆×森脇透青 司会=植田将暉 2025年に批評は存在できるのか?──90年代生まれが見透す「これから」の論壇【ゲンロンカフェ出張版 in 京都】EN-LAB(東山区

https://peatix.com/event/4228450

 

苦難にある人々の祈りといのちと――能登とガザ、絶望の先に

1/18 (土)14:00 - 16:30 山本理顕×鎌田東二×島薗進 苦難にある人々の祈りといのちと――能登とガザ、絶望の先に GAZEBO山本ビル(横浜市

https://peatix.com/event/4236555/view

 

 

 

 

地域社会圏主義 増補改訂版

地域社会圏主義 増補改訂版

Amazon

 

 

 

「恥と真実とノスタルジーをめぐる座談」

3月4日(火)19:30~20:30 清田隆之・上坂あゆ美「恥と真実とノスタルジーをめぐる座談」 『戻れないけど、生きるのだ 男らしさのゆくえ』(太田出版)『地球と書いて〈ほし〉って読むな』(文藝春秋)刊行記念 代官山 蔦屋書店

store.tsite.jp

 

 

 

『「“右翼”雑誌」の舞台裏』&『最近のウェブ、広告で読みにくくないですか?』

1月22(水)19:30 梶原麻衣子 鈴木聖也 鈴木俊之 『「“右翼”雑誌」の舞台裏』&『最近のウェブ、広告で読みにくくないですか?』W刊行記念トークイベント Asagaya/Loft A

www.loft-prj.co.jp

 

 

 

“久田将義&吉田豪 with 東浩紀”ナイト vol.6 LOFT9

1月15(水)19:00から “久田将義吉田豪 with 東浩紀”ナイト vol.6 LOFT9

www.loft-prj.co.jp

 

 

 

 

 

 

歴史小説のタイポロジー 典型としての歴史小説を分析する

1月25日(土)19:00~20:30  佐藤亜紀 歴史小説のタイポロジー 典型としての歴史小説を分析する『戦争と平和』『風と共に去りぬ』PASSAGE SOLIDA

checkout.square.site

 

 

 

 

 

 

「下っていくこと」に慣れたい

 

1/24 (金)20:15 - 21:45 田房永子『女40代はおそろしい』刊行記念 トーク&サイン会 田房永子さん×pha 「下っていくこと」に慣れたい 蟹ブックス

https://kani40dai.peatix.com/

 

 

 

「なぜ、選挙やマイノリティがデマの標的となるのかー対策としてのファクトチェックとリテラシー」

【オンライン】2/10(月)19:00から「なぜ、選挙やマイノリティがデマの標的となるのかー対策としてのファクトチェックとリテラシー」講師:古田大輔(ふるた・だいすけ)選挙とデマ、差別【ふぇみ・ゼミ2024】 https://fakeandvote.peatix.com