河村書店

人文系イベント紹介サイト

『宇宙とヒトをつなぐもの』−古代〜最新の宇宙図と南島の神歌・古謡

1月17日(日)(略)第8回東京漢字探検隊「漢字と遊ぼう」〜2010年白川静生誕100周年記念〜(略)http://bit.ly/7cPW4E

主催:東京都、東京文化発信プロジェクト室(財団法人東京都歴史文化財団)、明治大学
企画:明治大学大学院 新領域創造専攻ディジタルコンテンツ系 管啓次郎研究室
日程:平成21年12月〜平成22年2月
会場:明治大学猿楽町第二校舎 新領域創造専攻共同演習室(東京都千代田区猿楽町2−4−1)http://waidh.exblog.jp/i7
参加費:無料(要申込み)
http://waidh.exblog.jp

③場所の知覚 1月17日(日)
ワークショップ:「測量ワークショップ」小山田徹13:00〜17:00(定員15名)
トーク:「0円生活と場所っプ」坂口恭平+山下陽光18:00〜20:00(定員30名)
ワークショップでは洞窟の測量方法を実践し、東京を新しく知覚する方法を考えます。今まで知っているつもりの場所もまったく違う性格があることを学び、場所と新しい関係をつくる方法を考えるためのワークショップとトーク

小山田徹(こやまだ・とおる)
美術家。京都市立芸術大学日本画科卒業。1998 年までパフォーマンスグループ「ダムタイプ」で舞台美術と舞台監督を担当。平行して「風景収集狂舎」の名で様々なコミュニティ、共有空間の開発を行ない現在に至る。洞窟探検グループ「Com-pass Caving Unit」メンバーとして活動中。

坂口恭平(さかぐち・きょうへい)
建築探検家。1978年熊本生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業後、2004年に日本の路上生活者の住居を収めた写真集『0円ハウス』をリトルモアより刊行。2006年カナダ、バンクーバー美術館にて個展。2007年ナイロビで世界会議フォーラムに参加。著書に『TOKYO 0円ハウス 0円生活』(大和書房刊)などがある。
http://www.0yenhouse.com/

山下陽光(やました・ひかる)
1977年長崎県生まれ。高円寺の古着屋「素人の乱シランプリ」店主。なぜか「美術手帖」2009年5月号で16ページも使って特集される。
http://blog.goo.ne.jp/bashop/

科学と芸術の集い『宇宙とヒトをつなぐもの』−古代〜最新の宇宙図と南島の神歌・古謡−

2010年1月17日(日) OPEN 16:00 / START 17:00
会場:日経ホール(東京・大手町)

第1部 最新の宇宙の姿(講演)
出演:
小阪淳(美術家)
小久保英一郎(天文学者

第2部 古代の宇宙観(講演)
出演:
後藤明(文化人類学者、考古学者)

第3部(神歌・古謡のコンサート)
出演:
UA(歌手)
ハーニーズ佐良浜(from 沖縄伊良部島

ナビゲート・ナレーション:原田知世

対象:乳幼児以下入場不可
料金:無料 (自由席)事前申込み制 (先着順580席)

主催:独立行政法人科学技術振興機構JST
企画制作:エピファニーワークス
後援:文部科学省国立天文台東京大学 科学技術インタープリター養成プログラム

科学と芸術の集い『宇宙とヒトをつなぐもの』