河村書店

人文系イベント紹介サイト

「建築の際」「都市の際」「アジアの際」

宮台真司先生×重松清先生トークイベント&宮台真司先生サイン会開催!
新宿店・1階ブルースクエアカフェ内イベントスペース
12/12(金)トークイベント:午後6時30分〜午後7時30分/サイン会:午後7時40分〜午後8時40分
宮台真司先生の5年ぶりの書き下ろし『14歳からの社会学』(世界文化社/1,365円)の刊行を記念して、宮台真司先生と重松清先生のトークイベント&サイン会を開催いたします。
参加ご希望のお客様は、11/14(金)午前10時より、新宿店・地下2階Eゾーンレジカウンターにて本書をお買い求め下さい。トークイベント:先着40名様、サイン会:先着100名様に整理券をお渡しいたします。
現代を代表する知性と、現代を代表する小説家の熱いトークを、是非お楽しみに!

※サイン会は宮台真司先生のみ行います。ご了承下さい。

新宿西口の書店ブックファースト新宿店|店舗のご案内

「反・貧困と市民社会
連続シンポジウム「どうする? 21世紀日本の貧困と格差」

 なぜ「豊かな社会」で格差と貧困が拡がるのか、打開の道は何か。第一線に立つ論者の講演とパネルディスカッションで掘り下げます。
 
日時:2008年12月12日(金) 16:30〜18:30
場所: 北海道大学人文社会科学総合教育研究棟(W棟)W203教室

◆ 講 演
湯浅 誠●NPO法人 自立生活サポートセンターもやい事務局長
◆ パネルディスカッション
湯浅 誠●NPO法人 自立生活サポートセンターもやい事務局長
山口二郎北海道大学教授
宮本太郎●北海道大学教授
中島岳志北海道大学准教授
●共催: 北大法学研究科附属高等法政教育研究センター
北大公共政策大学院国際政治経済政策事例研究
北大グローバルCOEプログラム「多元分散型統御を目指す新世代法政策学
北大法学研究科法学会

●お問合せ先
 北大法学研究科附属高等法政教育研究センター
電話 011-706-4005

※入場無料、事前申込不要。
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

サブプライムローン以後の社会をアナーキーに切る!

●対談:矢部史郎氏×市田良彦氏●

日時:12月12日(金) 18:45〜21:00
場所:立命館大学衣笠キャンパス
   学而館2階 第1研究会室
参加費:無料(カンパ制)

主催:金融問題研究会
連絡先:tisikijin08 (at)yahoo.co.jp

矢部史郎(文筆家)
1971年愛知県生まれ。『ユリイカ』、『現代思想』、『文藝』、『情況』などを中心に精力的に執筆している。雑誌『VOL』の編集委員も務める。現在、『図書新聞』に連載中。山の手緑との共著で『愛と暴力の現代思想』(青土社)、『無産大衆真髄』(河出書房新社)など。

市田良彦(社会思想家)
1957年兵庫県生まれ。神戸大学大学院国際文化学研究科教授。
ルイ・アルチュセールなどフランス現代思想の日本への紹介を精力的に行い、現在はアントニオ・ネグりらとともに「Multitude(マルチチュード)」誌の編集もおこなっている。主な著書に『闘争の思考』(平凡社)、『ランシエール―新〈音楽の哲学〉』(白水社)など。ポール・ヴィリリオ『速度と政治―地政学から時政学へ』などの訳も多数手がけている。

〈対談内容〉
 アメリカで始まったサブプライムローン問題は一国だけで収まらず、世界中を巻き込んで今や世界金融危機を引き起こした。その影響は、実体経済にまでおよび、世界恐慌の様をていしている。
「ロスジェネの再到来か」と無責任な発言がメディアで飛び交う中、私たちは今どのような岐路に立たされているのだろうか。「サブプライム」、「〈帝国〉」、「大学」をキーワードに、最も前衛的な知識人が社会に応答する!

●『続 基礎情報学─「生命的組織」のために』NTT出版
著◎西垣通
定価◎2,625円(税込)
発売日◎2008.12.12(金)刊行予定
発行◎NTT出版
ISBN978-4-7571-0248-4
NTT出版の紹介ページ
続 基礎情報学 「生命的組織」のために|書籍出版|NTT出版
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/4757102488

Y-GSAでは昨年に引き続き、市民公開講座「横浜建築都市学」を開催いたします。今年度は建築講座、都市講座とも各1回ずつの開講です。皆様お誘い合わせの上ぜひご来場ください。
1. 都市講座「都市の行動学―集客都市〜都市の文化とその未来」
日程:11月14日(金)
講師:橋爪紳也(建築史家、大阪府立大学特別教授)
司会:小林重敬(Y-GSA特任教授)
   鈴木伸治(横浜市立大学国際総合科学部准教授)
2. 建築講座「空間の力―建築の〈顔〉?」
日程:12月12日(金)
講師:鷲田清一大阪大学総長)
司会:山本理顕(Y-GSA校長)

        • -

[各回共通事項]
時間:18:00〜20:30(開場17:30)
会場:横浜市開港記念会館 講堂
   (横浜市中区本町1-6 みなとみらい線日本大通り駅 1番出口すぐ)
   http://www.city.yokohama.jp/me/naka/renraku/kaikokinen/
入場無料(ご予約制ではありません。当日先着順のご入場となります)

主催:Y-GSA+横浜市
[お問い合わせ]
Y-GSAスタジオ
ご不明の点は、会場ではなく下記までお願いいたします。
横浜市中区北仲通4-45 松島ビル3, 4F

Tel 045-226-5423 Fax 045-226-5424 E-Mail ygsa(あっと)ynu.ac.jp
http://event.telescoweb.com/node/7379

青山ブックセンター本店 イベント情報
/野村佐紀子『夜間飛行』(リトルモア)刊行記念
野村佐紀子トークショー  ゲスト:内田真由美
2008年12月12日(金)19:00〜(開場18:45〜)
会場:青山ブックセンター本店内・A空間
定員:30名様
入場無料 要電話予約
電話予約&お問い合わせ電話:青山ブックセンター本店・03-5485-5511
受付時間: 10:00〜22:00
受付開始日:2008年12月3日(水)10:00〜

21世紀社会デザイン研究科主催公開講演会
メディアは戦争の記憶をどう伝えてきたのか

日時 2008年12月12日(金) 18:30 〜 20:30
場所 池袋キャンパス8号館 8202号室
講師 東野  真 氏(NHK放送文化研究所研究員)
謝花 なおみ 氏(沖縄タイムス編集委員
【コメンテーター】
カプリオ,M(21世紀社会デザイン研究科・異文化コミュニケーション学部教授)
司会 野中章弘 (21世紀社会デザイン研究科教授(特任))
対象者 21世紀社会デザイン研究科学生、本学学生、教職員、校友、一般
内容 アジア太平洋戦争勃発から67年。いまもその戦争を記録、検証する作業は続いている。アジアへの加害行為や沖縄戦、原爆投下などの事実と向き合い、その意味を問うには長い年月を必要とするからである。過去の戦争を繰り返し検証することを通してのみ、われわれは初めて現在と未来の戦争や争い事を克服する知恵と意思を獲得できるのだと思う。ここ数年、マスメディアでも、戦争の隠された側面に光を当てようというプロデューサーや記者の仕事は高く評価され始めた。戦争の記憶をどのように継承、伝えていくのか。そのことの意味を掘り下げながら、戦争とメディアのあり方について考えていきたい。
受講料 無料
申込 不要
主催 21世紀社会デザイン研究科
問合せ先 独立研究科事務室
TEL:03−3985−4530
404 Not Found | 立教大学

東京大学大学院情報学環・学際情報学府主催 建築系連続卜ークイベント 「建築の際」

▼第2回 アジアの際
講 師 隈研吾藤森照信姜尚中
コーテ゛ィネーター 未定
日 時 2008年12月12日(金) 18:00〜21:00
会 場 情報学環・福武ホールB2F 福武ラーニングシアター
申込期間 2008年11月17〜30日
定 員 230名
※申込みは下記ホームページを参照。
問合せ 建築の際実行委員会事務局
Tel:03-5841-2382
Email:kenchikunokiwa(あっと)iii.u-tokyo.ac.jp
URL:http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/kenchikunokiwa/
主 催 東京大学大学院情報学環・学際情報学府
後 援 株式会社新建築社
協 賛 凸版印刷株式会社