河村書店

人文系イベント紹介サイト

「日本映画のあかんやつら」

メディア創造ワークショップ特別公開セッション「社会のモンダイを遊びに変えるゲームデザインの考え方」開催のお知らせ
 東大駒場キャンパスで開講中の「メディア創造ワークショップ」の一環で、11月12日(火)に特別公開セッションを開催します。どなたでもご参加歓迎ですので、このテーマにご関心のある方、どうぞご参加ください。

    • -

メディア創造ワークショップ特別公開セッション
「社会のモンダイを遊びに変えるゲームデザインの考え方」

趣旨:
近年、社会問題の改善のためにゲームの力を活かそうとするシリアスゲームゲーミフィケーションの取り組みに関心が高まっています。社会問題を題材にして優れたゲームを企画し、デザインしていくには、普段の考え方やモノの見方と異なる切り口で社会問題を捉え直すことが求められます。本公開セッションでは、ゲーム作家の山本貴光氏をお招きして、ゲームデザイナーの問題を捉える枠組みやアイデアの組み立て方など、実例を交えながら解説し、議論して理解を深めます。

本セッションは、東京大学駒場キャンパスで開講中の「メディア創造ワークショップ」の特別公開セッションとして開催します。
学外の方の参加も歓迎いたしますのでどうぞお申し込みください。

講師: 山本貴光 氏(ゲーム作家)

講師プロフィール:
ゲーム作家、文筆家。慶應義塾大学環境情報学部卒業。1994年よりコーエーにてゲーム制作(企画/プログラム)に従事し、2004年からフリーランスとして活動。著書に『心脳問題』、『問題がモンダイなのだ』、『ゲームの教科書』、『デバッグではじめるCプログラミング』『コンピュータのひみつ』など。最新刊はサレン+ジマーマン『ルールズ・オブ・プレイ』(訳書)。ゲームの代表作は 『That'sQT』『戦国無双』『三國志VII』他。

日時: 2013年11月12日(火)18時30分〜20時15分(18時より開場)

会場: 東京大学駒場キャンパス21KOMCEEレクチャーホール(B1F)
http://www.komcee.c.u-tokyo.ac.jp/access

参加費: 無料
定員: 100名(学内生を優先しますが、一般からも参加歓迎いたします)
参加申込方法: 下記の参加申込フォームよりお申し込みください。
http://bit.ly/mcw2013-sp

主催: 東京大学 大学総合教育研究センター 教育課程・方法開発部門

お問い合わせ:(担当講師:藤本・中原宛)
mcw<at> tree.ep.u-tokyo.ac.jp


http://www.anotherway.jp/archives/001324.html

ことばのpicture books講座 ゲスト講義=柴田元幸

http://www.artstudium.org/news/2013/10/picture_books_1112.htm


アメリカの男性作家が書く女性、女性作家が書く男性

「ことばのpicture books講座 Lost Modern Girls編」(講師=ぱくきょんみ)では、
ゲストに柴田元幸氏(アメリカ文学研究者、翻訳家、小説家)をお招きして、
以下のテーマで公開レクチャーを行なっていただきます。

男性作家、女性作家といってもそれぞれいろいろなので一般論にまとまるのは
危険だが、20世紀アメリカの小説をいくつか例にとり、アメリカにおける
異性の描き方の特徴のようなものを探る。20世紀初頭からは、
シオドア・ドライサー(男)、イーディス・ウォートン(女)、
現代からはローリー・ムーア(女)、スティーヴ・エリクソン(男)などの
作家を取り上げる予定。――柴田元幸

…………………………………………………………………………………………

[申し込み方法]

*会員以外の方も、1コマ2,000円の受講料で聴講することができます。
*事務室までお電話またはファックスでご予約ください。
(定員に達し次第受付を締め切りますのでお早めにお申し込みください)。

■日時:2013年11月12日(火)20:00−21:30

■会場:四谷アート・ステュディウム講義室
【地図】http://www.artstudium.org/toiawase.htm

■受講料:2,000円

■お申し込み / お問い合わせ
近畿大学国際人文科学研究所東京コミュニティカレッジ
四谷アート・ステュディウム事務室
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-5 2F
tel. 03-3351-0591(9:30−17:00、日曜・祭日 休)
fax. 03-3353-7300


柴田元幸|しばた・もとゆき

1954年生まれ。アメリカ文学研究者、翻訳家、小説家。東京大学文学部教授。
訳書に ポール・オースター『ムーン・パレス』(新潮文庫)、スチュアート・
ダイベック『シカゴ育ち』(白水Uブ ックス)など多数。
著書に『つまみぐい文学食堂』(角川文庫)など。

●今後のゲスト講義スケジュール

 「二つの言葉、二つのこころ――森崎和江のことばを読む」
http://www.artstudium.org/news/2013/09/picture_books_9.htm

  • 11月26日(火)|國吉和子(舞踊研究・評論)

 「もうひとつの近代舞踊―フォックストロットを踊る芸者達」

 「アメリカ現代詩の女性詩から」

※時間はいずれも、20:00−21:30、申込み受付中。

─────────────────────────────────

[発行者 / お問い合わせ]

近畿大学国際人文科学研究所
東京コミュニティカレッジ
四谷アート・ステュディウム
〒160−0004 東京都新宿区四谷1−5
tel.03-3351-0591 / fax.03-3353-7300
9:30-17:00(日曜・祭日 休)
http://artstudium.org

「社会を変える」のはじめかた 僕らがほしい未来を手にする6つの方法 (vita)

「社会を変える」のはじめかた 僕らがほしい未来を手にする6つの方法 (vita)

11/12 TUE
横尾俊成(港区議)
×秋沢淳子(TBSアナ)
『「社会を変える」のはじめかた』
出版記念トークイベント
 消費税増税、就職難、上がらない給料に、待機児童問題――社会や政治について、あなたが抱えるそのモヤモヤ……。
 口にしてみたら、まわりのみんなも実は感じていた、という経験はありませんか?
 そんな時が、「社会を変える」をはじめるタイミングです。
 では、具体的にどのようにアクションは起こせるのでしょうか。
 これまでソーシャルデザインの文脈で語られてきたノウハウに、現役議員の横尾俊成さんは、新たに「政治」を加えられると言います。
 ただ、それは唯一の政治参加の方法と言われてきた「選挙」ではないそうです。
 むしろ、選挙だけに頼っていてはいけない、と。
 それは、一体どんな方法なのでしょう?
TBSテレビの秋沢淳子アナを聞き手に、新刊『「社会を変える」のはじめかた〜僕らがほしい未来を手にする6つの方法』(産学社刊)について詳しくうかがってみます。


開催日時 _ 20:00〜22:00 (19:30開場)
場所 _ 本屋B&B
世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F
入場料 _ 1500yen + 1 drink order


http://bookandbeer.com/blog/event/20131112_bt/

イベント名 :
町山智浩×春日太一&杉作J太郎 「日本映画のあかんやつら」  
出演者 :
町山智浩春日太一、杉作J太郎
開催日時 :
11月12日 19時00分 (補足: (開場:18:30))
開催場所 :
牛込箪笥区民ホール(大江戸線牛込神楽坂) (地図を表示)
木戸銭 :
¥3,000
内容 :
ラジオデイズ・スペシャル・トークイベント

町山智浩春日太一・杉作J太郎
 

春日太一の渾身の新刊『あかんやつら〜東映京都撮影所血風録』刊行を前に
これ以上望めない顔合わせで、熱い劇トークがさく裂する。
日本映画をあらゆる角度から取材、考察、記録、伸展させる春日太一
東西を問わず、突出した洞察力で映画を凝視してきた町山智浩に、
自身も役者として監督として日本映画の内側に入り込む鬼才・杉作J太郎が加わった!

映画ファン待望の対談が、ついに実現!

膨大なデータと熱気がぶつかり合う、超聴覚的映画鑑賞。
このディープな世界に、あなたはついてこられるか?
さあ、開幕です!



■日時:2013年 11月12日(火) 19:00開演(18:30開場)

■会場:牛込箪笥区民ホール(地下鉄大江戸線牛込神楽坂すぐ)

■料金:全席自由 \3,000(税込) ※未就学児入場不可


※問合せは、ラジオデイズ:info@radio-cafe.co.jp まで。

なお、会場(牛込箪笥区民ホール)へのお問合せは、固くお断りいたします。


http://www.radiodays.jp/community/show_event/162