河村書店

人文系イベント紹介サイト

諸国民の力 power of Nations

7/14〜 水 18時半〜東工大×朝カル「Jポップと現代社会」:評論家の宇野常寛さんと詩人の水無田気流さんが、Jポップの歌詞を読み解きます。7月は浜崎あゆみを考えます!http://bit.ly/aD39PZ ※1回だけの参加も可能です。

一橋大学生協院生委員会 新入生歓迎企画
見田宗介 講演会
一橋大学西キャンパス/本館21番教室
(JR中央線・国立駅・南口徒歩7分
事前申込不要・参加費無料・どなたでもご参加頂けます
連絡先:一橋大学生協 042-572-7818 www.coop-bf.or.jp/hit-u/
7月14日[水] 16:00 開始
(15:45 開場)
【講師紹介】
見田宗介さん(東京大学名誉教授・社会学
主な著作:『時間の比較社会学』、『気流の鳴る音』(以上、真木悠介の筆名)、『まなざしの地獄』、『社会学入門』ほか

【講演会の趣旨・内容】
大学が始まって3ヶ月。新入院生のみなさんは大学院生活にも慣れましたか? みなさんに、少し遅い新歓記念の講演会を企画しました。
近年、大学院進学者が増える一方で、研究者としての就職が困難になっています。そのため研究職を目指す院生には、注目されやすいテーマで、短期間で多くの業績を挙げることが強いられています。
このような状況では、自身の研究の意味に向き合うことが難しいのも、また事実でしょう。そこで今回は、このことについて考えてみたいと思います。
見田宗介先生は、現代社会論にとどまらず、種としての人のよりよい生とその基盤となる社会のあり方を探求してこられました。見田先生のお話が、みなさんの研究がもつ社会的意味をいまいちど考え、議論する機会になれば、と思います。
大学院生以外のみなさんも、ぜひご参加ください!

http://www.coop-bf.or.jp/hit-u/top/20100714_kmm.pdf

続・偏愛談義「古書も映画も音楽も」
川本三郎(評論家)× 片山杜秀(音楽評論家)

日にち 7月14日(水)
時間  18時半開場/19時開演
入場料 1000円
定員  50名(予約制・先着順)

※ご予約はお電話かメールで、古書ほうろうまで。
 03-3824-3388
 horo(at)yanesen.net
 (お名前、人数、当日ご連絡できる電話番号をお書き添えください)

続・偏愛談義「古書も映画も音楽も」 川本三郎 × 片山杜秀 7月14日(水)/古書ほうろうからのお知らせ - 谷根千ねっと

水 LOFT/PLUS ONE 15th ANNIVERSARY / 吉田豪「雑談天国」SP!!
角川春樹、わが闘争を語る!』
映画界・出版界に革命を起こしてきた風雲児・角川春樹が、遂にロフトプラスワンに降臨!!しかし、「どんなイベントに出るときも俺は1時間で帰る」と公言する角川春樹に果たして延長戦は存在するのか?そして、延長戦要員として吉田豪と長年タッグを組んできたはずなのに、しばらくプラスワンから御無沙汰だったターザン山本にもオファー!!果たしてターザンの出番はあるのか??…

【出演】角川春樹吉田豪ターザン山本

OPEN 18:00 / START 19:00
前売¥2500 / 当日¥2800(共に飲食代別)
※前売券は6/23よりローソンチケットにて発売。
(Lコード:38760)

2010”N7ŒŽƒXƒPƒWƒ [ƒ‹

自由貿易の罠 覚醒する保護主義

自由貿易の罠 覚醒する保護主義

【目次】

序章 保護主義覚醒

第一章 リカードの罠
  1 世界恐慌保護主義
  2 デフレ対策としての保護主義
  3 グローバリゼーションとデフレ
  4 自由貿易論者からの疑念
  5 グローバリゼーションと企業競争力
  6 金融危機自由貿易
  7 もうひとつの 「リカードの罠」
  8 「バイ・アメリカン」 政策から産業政策へ
  9 保護主義と民主主義
  10 リベラルな保護主義
  11 パラダイムの逆転

第二章 経済神学
  1 非現実的な仮定
  2 不可解な理論モデル
  3 道具主義の問題
  4 合理主義の問題
  5 自由貿易の根拠
  6 政治に対する不信

第三章 崩れ落ちる自由貿易神話
 鄯 バグワティの自由貿易擁護論
  1 戦後の貿易自由化と経済成長
  2 貿易自由化の推進力
  3 自由貿易と政府介入
  4 自由貿易秩序の可能性
 鄱 政府介入と自由貿易体制
  1 市場原理主義の拒否
  2 バグワティの議論の補強
 鄴 バグワティの議論の弱点
  1 因果関係の曖昧さ
  2 理論的正当化の弱さ
  3 政策割当論の限界
  4 貿易制限の留保
 鄽 経済科学と政治技術

第四章 産業政策のプラグマティズム
 鄯 主流派経済学の産業政策論
  1 産業政策の正当化
  2 市場の失敗と産業政策
  3 主流派経済学の思考様式
 鄱 プラグマティズム
  1 主流派経済学の無力
  2 問題状況
  3 実践としての科学
  4 経験
  5 暗黙知の次元

第五章 産業政策のプラグマティズム
 鄯 産業政策とは何か
  1 政策とは何か
  2 産業とは何か
  3 政策目的と政策手段
 鄱 産業政策の実際
  1 通産省プラグマティズム
  2 技術開発のプラグマティズム
  3 二一世紀の産業政策
  4 産業政策と政府の能力

終章 自由貿易からの自由
  1 政府に対する不信
  2 ルールの問題
  3 政策のエキスパート
  4 埋め込まれた自律性
  5 議院内閣制のプラグマティズム
  6 プラグマティックな行政改革
  7 保護主義のすすめ

あとがき
参考文献
青土社

恐慌の黙示録―資本主義は生き残ることができるのか

恐慌の黙示録―資本主義は生き残ることができるのか

恐慌の黙示録 資本主義は生き残ることができるのか

中野 剛志著
ISBN:4-492-39514-8 C3033
サイズ:四六判 上製:256頁
発行日:2009年4月9日
価格:¥1,680(税込)

世紀に一度の危機で世界は見たことのない恐慌の様相を呈している。われわれはいかなる時代を生きているのか。異端の経産官僚が、明快そしてスリリングに資本主義の未来を明らかにする。

目次

プロローグ 崩落
 第1章  警告
 第2章  憂鬱
 第3章  悲劇
 第4章  確信
 第5章  予言
 第6章  黙示録解読I──産業の理論
 第7章  黙示録解読II──資本主義の未来
エピローグ 復活

恐慌の黙示録 | 東洋経済

内容説明

この世界的な経済危機の後に、どのような世界が来るのか。20世紀において、金融資本主義がもたらす危機の本質を鋭く洞察した、ヴェブレン、ヒルファーディングら5人の経済理論家たちの理論を解釈し、ヴィジョンを抽出する。

著者紹介

〈中野剛志〉1971年神奈川県生まれ。英エディンバラ大学大学院博士号取得。経済産業省経済産業政策局産業構造課課長補佐。著書に「国力論」「経済はナショナリズムで動く」がある。

件名 現代経済思想研究会(第2回)
開始日時 2009年 5月 16日 (土曜日) 13時30分 (GMT+09:00)
終了日時 2009年 5月 16日 (土曜日) 17時00分 (GMT+09:00)
場所 東洋大学・白山キャンパス
連絡先 世話人代表・佐藤方宣(masasato[at mark]ic.daito.ac.jp)
詳細 現代経済思想研究会(第2回)のご案内

・下記の要領で第2回研究会を開催いたします。
・終了後、懇親会も開催いたします。ぜひご予定にお組み入れいただけますと幸いです。

●日時:2009年5月16日(土曜)、午後1時30分より
●会場:東洋大学・白山キャンパス(詳細は後日ご案内します)
   http://www.toyo.ac.jp/access/hakusan_j.html
   http://www.toyo.ac.jp/campus/hakusan_j.html

●セッション
「合評会:中野剛志 『国力論――経済ナショナリズムの系譜』 以文社、2008年

関連文献:
 中野剛志 『経済はナショナリズムで動く――国力の政治経済学』 PHP出版、2008年

討論者: 
 若田部昌澄(早稲田大学政治経済学術院) 
 橋本努北海道大学経済学部) 
 佐藤方宣(大東文化大学経済学部)
司会: 
 太子堂正称(東洋大学経済学部)

・なお当研究会はご所属や身分、専門の別を問わずどなたでもご参加いただけますが、配付資料や会場準備の関係上、可能な範囲で事前のご連絡をお願い出来ますと幸いです。当日になっての連絡でも結構ですので、どうぞご協力お願いいたします。

※ 連絡先:世話人代表・佐藤方宣(masasato[at mark]ic.daito.ac.jp)
最終更新日 2009年 4月 2日 (木曜日)
現代経済思想研究会(第2回) - econthought.net

西部邁ゼミナール【現役官僚 中野剛志】 - ニコニコ動画
西部邁ゼミナール【現役官僚 中野剛志】
第11回目/2009年03月21日 ゲスト・中野剛志 経済産業省「“国民”経済を守れ!国士“役人”たちよ」

http://mainichi.jp/enta/art/news/20090219dde018070022000c.html


・いまこそビジネス古典を読む
AERA 2009年3月16日
定価:380円 (税込み)
表紙:滝川クリステル ●キャスター
雑誌の新聞 [雑誌別速報] AERA

経済はナショナリズムで動く

経済はナショナリズムで動く

読書の時間 - 東谷 暁 時代を切り拓く反時代的考察
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4569703186/ref=cm_cr_thx_view
PLAYBOY (プレイボーイ) 日本版 2008年 09月号 [雑誌]

PLAYBOY (プレイボーイ) 日本版 2008年 09月号 [雑誌]

BOOK その筋に訊く[面白い本は作家が知っている]92頁
Nonfiction ノンフィクション&ドキュメンタリー
『国力論 経済ナショナリズムの系譜』中野剛志著 以文社/2310円(税込)
とらえどころのないナショナリズムを説得力のある解読作業で明らかに。
徳川家広=文 text by Iehiro Tokugawa
PLAYBOY:Japanese Official Website

政治経済学の正統を問う 黒宮一太
西部邁主催・東京『発言者』塾
中野剛志×萱野稔人トークセッション(阪根Jr.タイガース)
歴史の遺産としてのネイション 今週の本棚:松原隆一郎・評 (毎日新聞)
国民国家の枠組みを飛び越えた議論ばかりしか活字にならなくなったら大変だ(笑) 「週刊ビジスタニュース」