河村書店

人文系イベント紹介サイト

源流から未来へ

社会学のリアリズム「危険」思想としての社会学

首都大東京教授・社会学者 宮台 真司
政治社会学者 堀内 進之介

土曜日・時間 18:30-20:30 ・回数全3回 日程 10/24, 11/28, 12/26
受講料 10-12月(3回)  会員 10,080円 一般 11,970円

http://www.asahiculture-shinjuku.com/LES/detail.asp?CNO=50041&userflg=0

「双書Zero」刊行記念シンポジウム
「生きづらさ」から日本を見る――希望はどこにあるのか?

テーマ
1年先すら、分からない。そんな見通しの悪さを、多くの人が感じている。安心して仕事もできず、将来展望も描けない。脱落することへの恐れ。競争へと駆り立てられる日々――。一昔前なら通用した「男らしさ」も、もはや使えない。不安と焦燥と苛立ち。もしかするとこの社会には今、そうした鬱屈が溜め込まれているのかもしれない。
そこに出口はあるのか。希望は?
そこで本シンポジウムは、若い世代をめぐる雇用環境の悪化、秋葉原事件などに見て取れる閉塞感、「男らしさ」に迷う平成男子の生き方など、現在の20−30代が抱える「生きづらさ」に焦点を当て、その背景を探ってゆく。
私たちは、いかなる「困難な時代」を生きているのか。その現実を少しでも明らかにし、希望の在り処を探ること。本シンポジウムの目的は、そこにある。

パネリスト
姜尚中 (東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授)
本田由紀 (東京大学大学院教育学研究科教授)
澁谷知美 (東京経済大学現代法学部准教授)
中島岳志 (北海道大学公共政策大学院准教授)

日時 10月24日(土) 18:30開演(18時開場)
料金 参加費500円(全席自由・先着100名)

開催場所
財団法人 早稲田奉仕園
〒169-8616 東京都新宿区西早稲田2−3−1
日本キリスト教会館 6F
http://www.hoshien.or.jp/map/map.html

★2009大妻女子大千代田祭イベント 女子大生100人の討論会
「女子大生OS大改革〜恋愛・結婚・出産・・・あなたの人生に華咲かせます」 
http://www.fathering.jp/pdf/bunkasai.pdf

・主催:大妻女子大学 家政学部 ライフデザイン学科 家族社会学研究室主催 
・日時:2009年10月24日(土)14:00〜16:00
・場所:大妻女子大学千代田キャンパスA棟150教室
・ゲスト:浦上宰利(NHKディレクター、2児のママ)、安藤哲也(FJ代表、3児のパパ)
・参加対象:学生、一般、カップル大歓迎
・お問い合わせ:「文化祭参加希望」と明記、「お名前」「年齢」を記入の上、 family.otsuma@gmail.com までお申し込みください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご興味ある方は、ぜひお申し込みの上、ご来場ください!!(メディア取材も歓迎です)

翻訳小説リレー対談Vol.5 豊崎由美アワー『読んでいいとも! ガイブンの輪』開催!(ゲスト:本谷有希子
ブックファースト新宿店・1Fブルースクエアカフェ内イベントスペース
10/24(土)午後6時〜午後7時30分
海外旅行も洋画も各国料理も好きなのに、外国文学(ガイブン)はなかなか著者名が覚えられないし、登場する人物名も土地名もなじみがないからついつい敬遠してしまうというアナタ! 読んでみたいと思ってはいるけれど、次々出る新刊を前にどれを選んだらいいか途方にくれてしまうというアナタ! あるいは、海外小説についてさらにディープに知りたいというアナタ! とびきりのガイブン目利キストである豊崎由美さんが、毎回豪華ゲストをお迎えし、「これはおもしろい!」「いまが旬!」「読んで損しない!」という新刊について、またゲストの知られざる「ガイブン体験」について聞きながら、みなさんを魅惑の翻訳小説ワールドへとご案内します。ゲストの方には、次のゲスト(お友だち)をご紹介いただきます。

これまで、第一回、野崎歓氏(翻訳家・仏文学者)、第二回、川上弘美氏(作家)、第三回、岸本佐知子氏(翻訳家・エッセイスト)、そして第四回榎本俊二氏(漫画家)とリレーされてきたバトンは、今回、劇作家の本谷有希子氏に引きつがれます。

参加ご希望の方は、地下1階・Aゾーンレジカウンターにて、参加整理券(500円/税込)をお買い求めください(定員40名様)。

※参加整理券の電話予約は承っておりません。あしからずご了承くださいませ。
※イベント当日、会場への入場は、先着順・自由席となります。整理券番号順の入場ではございません。

《プロフィール》
豊粼由美(とよざき・ゆみ)1961年愛知県生まれ。ライター、書評家。「GINZA」「本の雑誌」「TV Bros.」「文藝」などで書評を多数連載。主要著書に、書評集『そんなに読んで、どうするの?』『どれだけ読めば、気がすむの?』(以上アスペクト)、『正直書評。』(学習研究社)、『勝てる読書』(「14歳の世渡り術」河出書房新社)など。また、日本の文学賞を徹底検証し話題となっている、名コンビ大森望氏との共著『文学賞メッタ斬り!』シリーズ(PARCO出版)、20世紀の国内ベストセラー100冊を徹底解剖した『百年の誤読』(岡野宏文氏との共著、ぴあ/ちくま文庫)、その姉妹編ともいえる『百年の誤読〈海外文学篇〉』(アスペクト)がある。

本谷有希子(もとや・ゆきこ)1979 年石川県生まれ。2000年9月、劇団、本谷有希子を旗揚げ。主宰として作・演出を手掛ける。2007年、『遭難、』で第10回鶴屋南北戯曲賞を最年少受賞、また2009年には『幸せ最高ありがとうマジで!』で第53回岸田國士戯曲賞を受賞。また小説家としても、『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』、戯曲『遭難、』(講談社)が三島賞候補、『生きてるだけで、愛。』(新潮社)が芥川賞候補にノミネートされるなど、その活動の場は、映画・ラジオ・雑誌まで幅広く、いまもっとも注目を集める劇作家である。最新刊は『あの子の考えることは変』(講談社)。

ブックファースト新宿店 

大乱歩展/文字・活字文化の日記念講演会

講師=紀田順一郎(作家・評論家・当館館長・大乱歩展編集委員
演題=「江戸川乱歩と少年探偵の夢」
日時=2009年10月24日(土)14:00開演(13:30開場)
会場=神奈川近代文学館 展示館2階ホール(定員220名)
料金=一般1,000円(友の会会員800円)

チケットは当館以外に、ローソンチケット(Lコード38609) 電話:0570-084-003(自動音声24時間)
ローチケ-チケット情報・購入・予約は ローチケ[ローソンチケット](PC・モバイル共通) 全国ローソン店頭Loppi
でも販売しております。
尚、ローソンチケットでは神奈川近代文学館友の会割引はございません。

http://www.kanabun.or.jp/0b00.html#kida

近代日本快人伝−アジアとの架け橋を目指した人びと−

日程
内容 第1回 9月26日(土)
「「海外神社」の思想と展開:小笠原省三の軌跡」
國学院大學教授 管 浩二 氏
第2回 10月3日(土) 
「「満州王」の夢:神道家・葦津耕次郎の生涯」
常翔啓光学園高等学校講師 西矢 貴文 氏 
第3回 10月17日 (土)
「「東洋哲学」の創造:西周中江兆民井上円了梁啓超に於けるカント」
東京大学特任准教授 ミヒャエル・ブルチャー 氏
第4回 10月24日 (土)
「「アジア主義」を問い直す:R.B.ボーズと新宿・中村屋
北海道大学准教授 中島 岳志 氏
時間 13時30分〜15時30分
場所 國學院大學 渋谷キャンパス2号館1階2104教室
定員 150人(先着順)
申込 【申込期間】平成21年9月1日〜9月25日(必着)
◇ハガキ、FAX、メールで
郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・電話番号・「日本文化を知る 講座希望」と明記し、下記宛にお申し込みください。今年度から「受講票」はお送りしません。
〒150-8440 渋谷区東4‐10‐28 國學院大學研究開発推進機構事務課 
FAX:03-5466-9237 メール:kikou@kokugakuin.ac.jp
◇インターネットからの申込 
國學院大學研究開発推進機構ホームページ
問い合わせ 生涯学習生涯学習推進係 (電話:03-3463-3049)

http://www.city.shibuya.tokyo.jp/edu/koza/2daigaku/daigaku.html#3

『熊野―神と仏―』(原書房)刊行記念トークセッション
植島啓司×九鬼家隆×田中利典

■2009年10月24日(土)13:30〜

わたしたち日本人にとって、世界遺産にも認定された「聖なる地・熊野」とは一体どんな意味をもつのでしょうか?
 「熊野」は熊野三山、吉野、伊勢神宮高野山をむすび、参詣と修行の道が縦横に走る稀有な場所です。その神道、仏教、修験道が融合する「熊野」の特異性を、日本人の宗教観に照らしつつ、それぞれの立場の第一人者が縦横に語り合います!
その顔ぶれは、宗教人類学者の植島啓司氏、熊野本宮大社宮司の九鬼家隆氏、吉野金峯山寺執行長の田中利典氏の、「熊野」をもっとも知り尽くしている三名。
 熊野信仰の秘密、修験道の成り立ちとその役割、神と仏はどう違うのか? 
 そしてこの地が「世界遺産」に認定された真の意味とは!?

講師紹介
植島 啓司(ウエシマ ケイジ)
1947年東京生まれ。宗教人類学者。東京大学卒業。東京大学大学院人文科学研究科(宗教人類学専攻)博士課程修了。シカゴ大学大学院に留学後、NYニュースクール・フォー・ソーシャルリサーチ客員教授関西大学教授、人間総合科学大学教授などを歴任。著書に『快楽は悪か』(朝日新聞出版)、『男が女になる病気』(朝日出版社)、『賭ける魂』(講談社現代新書)、『聖地の想像力』、『偶然のチカラ』、『世界遺産 神々の眠る「熊野」を歩く』(いずれも集英社新書)など多数。

田中利典(タナカ リテン)
1955年京都府生まれ。龍谷大学文学部仏教科卒業、叡山学院専修科卒業、金峯山寺教学部長を経て、2001年金峯山修験本宗宗務総長、金峯山寺執行長に就任。現在、金峯山寺一山宝勝院及び京都府綾部市の林南院住職。全日本仏教会評議員、日本山岳修験学会評議員、吉野ユネスコ協会副会長。主要論著に『修験道っておもしろい!』、『吉野薫風抄―修験道に想う』ほか。

九鬼 家隆(クキ イエタカ)
1956年和歌山県生まれ。國學院大學文学部神道学科卒業、明治神宮に奉職、熊野本宮大社に転任し、2001年熊野本宮大社宮司に就任。現在神社本庁参与、和歌山県神社庁理事、和歌山県神社庁田辺市西牟婁郡支部支部長、國學院大學評議委員、皇學館大学協議委員、世界遺産保全委員、世界宗教者連盟参与。

☆会場…8階喫茶にて。入場料500円(ドリンクなし)
☆定員…60名
☆受付…7Fカウンターにて。電話予約承ります
ジュンク堂書店新宿店
TEL03-5363-1300

http://www.junkudo.co.jp/newevent/evtalk-shinjyuku.html#20091024shinjuku

関西レインボーパレード2009公式・関連イベント
公式ミックス アフターイベント「もっと!関パレ!」
関西レインボーパレード2009のフィナーレは、 実行委員会主催の公式アフターイベント「もっと!関パレ!」に集合。 2009年パレードの総決算をオールナイトで盛り上がろう!
パレードに参加できなかった人も一緒に楽しんじゃおう!
日時
10月24日(土) 19:00開場 19:30開演
(〜翌5:00終了)
会場
EXPLOSION
(大阪市北区堂山町8-23 サンヨー会館B1)
入場料: ¥2,300(2ドリンク)/
    ¥2,000 with FLYER(2ドリンク)/
    ¥1,800 with ミサンガ(2ドリンク)
☆ミサンガはパレード出発地・解散地でカンパ額に応じてお渡ししています。
トークゲスト:一ノ瀬文香 / 石川大我 / 鈴木謙介
DJ: SHINTARO / ろみひー
DQ: 中森アベナ / TANEMAGRA / OZ / femminina
GOGO: TeppEi / kyo-sk / Lio

パレード到着地の元町中公園から会場までは地下鉄御堂筋線(なんば〜梅田)を利用して、徒歩を含め約30分です。
地下鉄御堂筋線・梅田駅から会場までの行き方:
梅田地下街(ホワイティうめだ) 泉の広場北M-2出口を出て、ビッグエコーの右 を東に入り、東通り商店街を進みます。2つめの角を左折してしばらく進むと、左にEXPLOSIONが見えてきます。
パークアベニュー堂山商店街からは 「お好み焼 ひろかずや」の角を南に入ってすぐ右側です。

http://www.kansaiparade.org/2009/events.html#pageTop

公開シンポジウムのおしらせ。2009年10月24日(土)開催。
シンポジウム参加申込み予約フォームはこちら
(申込予約ページは「SSL暗号化通信」がされています。)

主催:『思想の科学』五十年史の会 共催:早稲田大学国際教養学術院 
後援:思想の科学社思想の科学研究会

第1部【講演】午後1時〜2時45分
橋爪大三郎氏  「戦後日本と『思想の科学』」
坪内祐三氏   「『思想の科学』という雑誌」
上野千鶴子氏  「民間学としての『思想の科学』」   

第2部【パネルディスカッション】
午後3時〜6時(休憩あり)
  上野千鶴子加藤典洋黒川創坪内祐三
  橋爪大三郎道場親信
  (司会) 安田常雄・福田賢治

日時:10月24日(土)午後1時〜6時(受付開始12時15分〜)
会場 :早稲田大学 小野記念講堂
大きな地図で見る
地下鉄東西線早稲田駅3Aまたは3B出口から徒歩5分
JR高田馬場ー早稲田正門 バス
http://www.waseda.jp/jp/culture/map.html
雑誌『思想の科学』(1946〜1996)の半世紀にわたる軌跡を辿る基本資料として、『総索引』(99年)、『源流から未来へ」(05年)、『ダイジェスト』(09年)の三部作をこのほど完結しました。これを記念し、あらためて「思想の科学」のになった役割、さらに未来に何を引きつぐかをさまざまな視点から論じあうシンポジウムを開催いたします。多くの方々の参加をおまちします。

シンポジウム参加資料代:1,000円 定員:200名(申込み受付順)定員になり次第締め切ります。
出版記念パーティ:大隈会館会議室301,302号室 午後6時〜9時 参加費5,000円
参加申込方法:下記いずれかの方法でお申し込みください。

1.《郵便振替》
「00150-5-89072 思想の科学社」宛てに、【住所】【氏名】【電話番号】【イベント名】【参加人数】を明記の上、シンポジウム資料代1,000円をお振り込みください。「出版記念パーティ」にご出席の方は、その旨明記の上、
出版パーティ会費5,000円を加算し、合計6,000円(×人数)をお払い込みください。
予約受付票を10月5日頃から順次お送りいたします。
2.《FAX》
PDF(ないしチラシ裏面)のFAX申込み用紙に必要事項をご記入の上、送信ください。
3.《インターネット》
本ホームページから、シンポジウム参加申込み予約フォームに入力してください。
(申込予約ページは「SSL暗号化通信」がされています。)
シンポジウム参加予約受付フォーム

2.3.につきましては受付後、予約券を郵送します。予約券を持参し、当日資料代をお支払いください。
(*当日券の有無についてはお問い合わせください。 )

ちらしはこちら(PDF1.5Mb)http://www.shisounokagaku.co.jp/news/pdf/sympo2009.pdf
【問合せ】思想の科学社
住所: 東京都新宿区百人町1-20-8 電話:03‐5389‐2101 FAX:03‐5389‐2102
symp@shisounokagaku.co.jp

思想の科学社