河村書店

人文系イベント紹介サイト

本、アーキテクチャ、生態系 〜 電子書籍語りバブルを越えて

公開シンポジウムのお知らせ
~現代文学の最前線に立つ編集者たちが語る~
「私たちが世に届けたい物語」

【10月25日 14:00〜17:15(13:30開場) 場所:日本財団ビル1階 バウ・ルーム(東京都港区赤坂)】


このたび、アメリカ、イギリスで現代文学の最前線に立つ編集者たちにお集まりいただき、上記のテーマで公開シンポジウムを開催いたします。

日本財団では、2008年より、海外における現代日本の理解を促進することを目的に、図書寄贈や選書の翻訳出版、翻訳者養成などを骨子とするREAD JAPANプログラムを実施しております。このシンポジウムは、その活動の一環として行うもので、米英の一流出版社や雑誌で、村上春樹桐野夏生小川洋子などの日本の諸作家をはじめ、世界各国で現代文学を担う第一線の作家の作品を扱う編集者にお集まりいただき、文学の目利きとしての彼らが、今どのような作品に目をつけ、世に送り出そうとしているのか、彼らの作品を見る目や意識はどこにあるのかを日本の作家・編集者の方々との交流を通して語っていただくことを目的したものです。このような機会をきっかけにますます多くの日本の作品が海外に紹介されることを期待いたします。皆様のご参加を心からお待ち申し上げます。
《プログラム》
14:00〜15:30 第一部:変わる? 変わらない? 編集者の仕事
モデレーター:
松家 仁之氏 編集者・慶應義塾大学総合政策学部特別招聘教授   
パネリスト:
尾崎 真理子氏        読売新聞文化部次長
デボラ・トリースマン氏    『ザ・ニューヨーカー』 フィクション・エディター
ジョン・フリーマン氏     『グランタ』編集長
レクシー・ブルーム氏    米ランダムハウス社シニアエディター
ジョン・シシリアノ氏     米ペンギン社シニアエディター
ジュリアン・ルース氏     英フェーバー&フェーバーパブリシング・ディレクター
ジェームズ・ガーバート氏   英コンスタブル&ロビンソン コ−セア編集長

15:45〜17:15 第二部:今、文芸誌に何ができるか?
モデレーター:
柴田 元幸氏         東京大学文学部教授・翻訳家・モンキービジネス編集長
パネリスト:
デボラ・トリースマン氏    『ザ・ニューヨーカー』フィクション・エディター
ジョン・フリーマン氏     『グランタ』編集長
矢野 優氏          『新潮』編集長 

参加ご希望の方は、FAX もしくはE-mail にてお申し込み頂きますようお願いいたします。

お申し込み・お問い合わせ:日本財団国際協力グループ (担当:辛島、木下)
TEL:03-6229-5181
FAX:03-6229-5180
E-mail:readjapan(at)ps.nippon-foundation.or.jp

ニュース | 日本財団

セミナー/ワークショップ】発想ライティング入門

amuディレクターの津田による発想ライティングセミナーは、引き続き無料
版も開催しています。
文章の書き方に悩んでいる方、まずは無料セミナーにお申し込みください!

【無料】発想ライティング入門

2010年10月25日(月)19:00スタート
講師:津田広志(amuディレクター、フィルムアート社編集長)
料金:無料
場所:amu 1F ホール

★お申込はこちらから…!
http://www.a-m-u.jp/seminar/2010/10/post-10.html

『ブックビジネス2.0』セミナー 第一回
《本、アーキテクチャ、生態系 〜 電子書籍語りバブルを越えて》

・ブックビジネス2.0 - ウェブ時代の新しい本の生態系


"電子書籍語りバブル"とも言える状況となった2010年にあって、『ブックビジネス2.0 ウェブ時代の新しい本の生態系』は、類書とは一線を画した内容で、業界関係者の注目を集めています。

 本セミナーでは、電子書籍版の開発も進んでいる『ブックビジネス2.0』の執筆者陣が、毎回、ゲストをお招きして、この先にある<本>のかたち巡り、縦横に論じていただきます。

 第一回は、<本>とアーキテクチャをテーマに、著者の橋本大也氏と岡本真氏が、ゲストに『アーキテクチャの生態系』で知られる社会学者・批評家の濱野智史氏と、空間ディレクターの李 明喜氏をそれぞれお招きします。

 出版、図書館、IT業界に限らず、このテーマに関心をお持ちの多くの方々と、会場でお会いできることを楽しみにしています。

登壇者:

濱野智史氏(『アーキテクチャの生態系』著者/株式会社日本技芸リサーチャー)
橋本大也氏(オーバルリンク代表/デジタルハリウッド大学教授)
李 明喜氏(空間ディレクター/デザインチームmattキャプテン)
岡本 真氏(プロデューサー/アカデミックリソースガイド代表取締役

ナビゲーター:
仲俣暁生(フリー編集者/『マガジン航』編集人)
木下 誠(プログラマー/HMDT株式会社代表取締役
宮田和樹(『ブックビジネス2.0』企画担当/実業之日本社

【概要】

■ 日時:2010年10月25日(月)19:45会場(20:00開演)
■ 場所:デジタルハリウッド大学 メインキャンパス(秋葉原ダイビル7F)
千代田区外神田1−18−13 秋葉原ダイビル7階
■ 定員:100名
■ 参加費:当日3,000円、デジハリの学生は無料
■ 参加方法:下記お申し込みフォームより登録してください。どなたでも参加できます。

http://bit.ly/bkb20event1025

※ 開発中の電子書籍版『ブックビジネス2.0』での"前売チケット"の販売実験を計画しています。最新情報は担当者のTwitter及び、このページでお伝えします。
■ 主催:先端研究集団オーバルリンク&デジタルハリウッド大学・大学院&『ブックビジネス2.0』プロジェクト
■ 企画:橋本大也仲俣暁生、木下 誠、宮田和樹

【タイムテーブル】
20:00 開会
20:00〜20:10 イントロダクション
20:10〜20:55 トークセッション第1部:濱野智史 X 橋本大也
20:55〜21:40 トークセッション第2部:岡本 真 X 李 明喜
21:40〜22:00 質疑応答

【参加者のプロフィール】

濱野智史 @hamano_satoshi
http://d.hatena.ne.jp/shamano/
1980年生まれ。株式会社日本技芸リサーチャー。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。国際大学グローバル・コミュニケーション・センター研究員を経て現職。専門は情報社会論。特にウェブサービスアーキテクチャ分析を中心的に手がける。 著書に『アーキテクチャの生態系』(NTT出版)、主な論文に「ニコニコ動画の生成力」(『思想地図vol.2』NHK出版)など。

李 明喜 @mattoct_lee
http://www.mattoct.jp/blog/
1966年生まれ。空間デザイナー、ディレクター。 「コミュニケーションの可能性/現実の拡張」をテーマに空間デザインに取り組む。インテリア、建築、情報デザインからコンテンツディレクションまで体験としての空間を創造する。主なプロジェクトに「Sign 外苑前、代官山、霞ヶ関」、「BIT THINGS」、「GRANBELL HOTEL SHIBUYA」、「d-labo (スルガ銀行ミッドタウン支店)」など。2009年より東京大学知の構造化センターによるデザインの構造化プロジェクト「pingpong 」のディレクターを務める。合同会社コンテクチュアズ(contectures, LLC.)メンバー。

橋本大也 @daiya
http://www.ringolab.com/note/daiya/
オーバルリンク代表。データセクション株式会社取締役会長。起業家、ブロガー。デジタルハリウッド大学教授。多摩大学大学院客員教授、早稲田情報技術研究所取締役などをつとめる。著書に「情報力」(翔泳社)「Web時代の羅針盤213冊」(主婦と生活社)「アクセスを増やすホームページ革命術」(毎日コミュニケーションズ)などがある。

岡本 真 @arg
http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/
プロデューサー。アカデミックリソース株式会社代表取締役。インターネットの学術利用をテーマにしたメールマガジンACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG)を刊行。著書に『これからホームページをつくる研究者のために』等。京都大学情報学研究科非常勤研究員、国立情報学研究所産学連携研究員などを兼任。

仲俣暁生 @solar1964
http://d.hatena.ne.jp/solar/
フリー編集者。『ワイアード日本版』、『季刊・本とコンピュータ』の編集部を経て、現在はボイジャーが発行する本と出版の未来を考えるウェブマガジン『マガジン航』編集人。著書に『〈ことば〉の仕事』、編著『いまの生活「電子社会誕生」』など。日本エディタースクール、武蔵野美術大学横浜国立大学で非常勤講師を務める。

木下 誠 @mkino
http://hmdt.jp/
HMDT株式会社代表取締役。学生時代にMacintoshに出会い、Webサイト「HMDT」を開設。Mac上でのプログラミングの話題、Cocoaの使い方の紹介などを行う。
2007年にHMDT株式会社を設立。Webブラウザシイラ」の開発 、MYCOMジャーナルでの「ダイナミックObjective-C」の連載、アップル社での定期的な「Cocoaセミナー」の講師などを務める。著書に、「たのしいCocoaプログラミング」、「Happy Macintosh Developing Time 3rd Edition」、「Programming Dashboard」など。

宮田和樹 @kazuqi
http://bkb20.com
株式会社実業之日本社マーケティング部所属。慶應義塾大学政策・メディア研究科修士課程修了。ヤフー株式会社、マイクロソフト株式会社にて、ポータルサイトのトップページやパーソナライズサービスの企画を担当。2009年8月から、現職。主な担当に、電子書籍版『志高く 孫正義正伝 完全版』の企画、『仕事ができる人はなぜ「あそび」を大事にするのか』のマーケティング、『ブックビジネス2.0 ウェブ時代の新しい本の生態系』企画など。

【ご案内】
公式ハッシュタグは #ovallink です。
公式Twitterアカウント @ovallink より最新情報を提供する予定です。
会場からの実況中継(tsudaり)をしていただける方を募集しております。備考欄にてお知らせください。

                                        • -

本イベントはデジタルハリウッド大学・大学院のDHGSアカデミー教育活動の一環として開催しています。


『ブックビジネス2.0』セミナー 第一回 《本、アーキテクチャ、生態系 〜 電子書籍語りバブルを越えて》 - 情報考学 Passion For The Future