河村書店

人文系イベント紹介サイト

2006-01-01から1年間の記事一覧

「自動的にかき消されていく・・・」

サイゾー 2006年 12月号 [雑誌]出版社/メーカー: インフォバーン発売日: 2006/11/18メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (4件) を見るサイゾーM2の最終回、文字通り「自動的にかき消されていく」というオチだったんだ……。 http://…

大移動

部屋が片付かない。仕方ないから、先に事務所に置いてある荷物を運び込む。大体、一日二往復で大丈夫のはず。

スズメにもしのびざるの心あり

朝事務所に来たら「蛭子」と書いて「ちゅんこ」と読む。命名、根本敬というしおりが置いてあった。どういうことだろう・・・?そういえば、三階の青林工藝社が飼っていたスズメが不省に陥った時に、文字通りスズメの泪ほどのカンパしたことがあった。それで、編…

書店を作ろ、書店を作ろ♪

インタラクティブ読書ノート書店 http://astore.amazon.co.jp/interactivedn-22/極西堂書店 Books Westway http://astore.amazon.co.jp/rikuwohaunoki-22/成城トラカレ書店 http://astore.amazon.co.jp/seijotcp-22/ *1 進捗を報告しようと伺うが、大変遅刻…

データー入稿

対談集のデータ入稿は月曜お昼の予定。どうにか年内に 間に合いそうです。

R18×エロの敵討ち

今、置き(フリーペーパーだから、今売りと書けない)雨宮まみ嬢の『エロの敵』がR25で取上げられています。(P18、上段)興味のある方はどうぞ。本も買ってね。L25もでたことだし、R18は如何ですか?リクルートさん? 【エロはある意味、最先端ですから……

ジュンク堂

週刊文春と新潮45の編集長の対談。ボジョレーヌーボを空けながらトーク。編集者率高いです。 ○ 元木昌彦、中瀬ゆかり、鈴木洋嗣「第八回 元木昌彦のノンフィクション養成講座」11月16日(木)19時〜

環境問題と「情報環境」問題

表題通りです。『ダーウィンの悪夢』*1 http://www.darwin-movie.jp/マイケル・クライトン 『恐怖の存在 (上) (ハヤカワ・ノヴェルズ)』早川書房 (2005/9/9) 薬師院 仁志 『地球温暖化論への挑戦』 八千代出版 (2002/02) 地球温暖化:まず鳥類が犠牲に 豪で…

違いの分る・・・

読売だからっていうわけではないと思います(笑)。 (車の趣味は宮台さんと一緒ですね。) 上野 千鶴子さん(東大大学院教授) BMW Z4 2.2i 2171cc カーブ安定夜の高速スイスイ スポーツタイプを中心に乗り継ぎ、現在は6台目。「高速道路のカーブでも、この…

今日、文学フリマで

自販機本についての同人誌(コピー誌)を買う。*1 今年は、東浩紀も大塚英志も来なかった。長嶋有さんの同人誌が1500部完売したというのがニュース。サイン会は長蛇の列。 六本木に打ち合わせ。 『BET』の影響か、帰りしなに最寄りの大型古書店で、つい『…

シャアに学ぶ「男の生き方」新書で一代記

スゴイ時代になってきました。 シャアに学ぶ「男の生き方」 新書で一代記 今こそシャアに男を学べ──と評伝が出版される。2006年11月10日 11時00分 更新 講談社は、「機動戦士ガンダム」の人気キャラクター、シャア・アズナブルの「人生」を読み解くという新…

NEATと呼んで下さい。

なんちゃって(笑)。一応、下記の略のつもりです。Now Editorial Associate TrailNow と Editorial は New と Edit がいいのじゃないかとか、 いまだに悩み中。まぁ、和製英語ですけどね。

インドの木枯し紋次郎

http://monjiro.weblogs.jp/ アイアンサイドを時代劇に翻案した『おしどり右京補物車』という作品があって、これも好きです。いやー、カッコよかったですね。市川監督の『犬神家の一族』も面白そう。小説『ごみを喰う男』を上梓されたとのことです。

山形浩生×仲俣暁生トークセッション

トークイベント参加。大勢の編集さんと話す。とても勉強になる。 山形浩生×仲俣暁生トークセッション あたらしい教科書シリーズ 『コンピュータ (あたらしい教科書 (9))』 (プチグラパブリッシング)刊行記念 ■2006年11月3日(金・祝)17:00〜(16:40開場) ■…

完訳・年次改革要望書

完訳だそうです。http://web.chokugen.jp/nenji/2006/07/index.html 翻訳者の栗山絵梨子さんて、モデルさんとは同名異人ですよね?

亜美ちがい

「農耕馬」と「濃厚な濡れ場」ぐらいちがいますね(笑)。いや、どっちがどっちというわけではありませんよ(あ、ヤバっ、しかし、この冗談が分る人が何人いるんだろう?)。知りたい人は、こんど作っている本*1を読んでね(たまには自社宣伝もしないと(笑…

某所でゲラ直し

Mさんとランチを取りながらゲラを戻して頂くはずでしたが。お昼から、渋谷某所のレストランでゲラ直し。新宿の会合に行かれるというので車に同乗させて頂く。事務所に戻り、チェック。11時頃、久しぶりにお世話になっているバーへ行くと、そこにMさんが。会…

1968

1968年 (ちくま新書)作者: スガ秀実出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/10/01メディア: 新書 クリック: 32回この商品を含むブログ (74件) を見る タイトル 絓秀実、渡部直己「1968年、政治/思想/文化の世界的転換」 19時〜21時「1968年、政治/思想/文…

2006年の亀和田武

生の亀和田武を見る。佇まいがカッコいい。何なんだろう、このカッコよさは。柴田恭平と根津甚八を足して知性を加えたみたいな感じだ。 東京堂:坪内祐三先生*亀和田武先生トークショウ&サイン会 16 時 00 分〜18時00分「考える人」「この雑誌を盗め!」 内…

イベント梯子

二巻め以降に登場いただく予定なので、従来どおりご挨拶。朝日カルチャーセンターのIさんにご挨拶。非常に感じの良い方である。 タイトル スピリチュアル・ブームを読み解く 開始 2006 年 10 月 07 日 13 時 00 分〜15 時 00 分 詳細 朝日カルチャーセンタ…

持ってゆくうた、置いてゆくうた

「音楽を言葉で表すことは難しい。だが、意味のあることだ」 というようなことを海野弘さんが仰っていました。 ● 10月25日(水) 大谷能生『マンスリー・レクチャー@BOOK246 「持ってゆくうた、置いてゆくうた」 』 http://www.book246.com/ 時間:19:0…

噂の真相

岡留さん、鈴木さんにサインを頂く。R誌、Tさん、S誌編集長のIさんにご挨拶。(ダイアローグズの対談相手に連絡を取る際、宮崎哲弥さんの連絡先をおしえて頂いた) 岡留安則×鈴木邦男 開 始 2006 年 10 月 03 日 19 時 00 分 終 了 2006 年 10 月 03 日 …

リメイクしかとらない?

どうかな〜?ちょっと不安。配役も気になります マーティン・スコセッシ監督、遠藤周作の「沈黙」を映画化 「ディパーテッド」を完成させたマーティン・スコセッシ監督が、かねてから熱望していた遠藤周作の「沈黙」の映画化に取りかかることが明らかになっ…