河村書店

人文系イベント紹介サイト

女性と闘病〜大野更紗×麻美ゆま

シャバはつらいよ (一般書)

シャバはつらいよ (一般書)

Re Start ~どんな時も自分を信じて~

Re Start ~どんな時も自分を信じて~

【イベントのお知らせ】7月30日(水)・女性と闘病〜大野更紗×麻美ゆま対談

健康に日々を過ごしていると、自分が体調を崩した際に、どのような状況に陥るのか、周囲や社会制度がどのように手を差し伸べてくれるのか、ということについて考える機会はそれほどありません。特に若い人達にとっては、自分が病気になるという状況は想像しにくいものなのではないでしょうか?重い病気にかかった場合に、どんな状態に陥るのか。周囲はどのような形で支えていけばよいのか?若くして重い病気を経験された 2人の対談を通して考えていきたいと思います。

このイベントに、BLOGOS読者の皆様を無料でご招待いたします。奮ってご応募ください。

登壇者
大野更紗(作家)
麻美ゆま(タレント)
 
募集要項
日時 2014年7月30日(水)19時〜20時40分(18時30分開場)
トークセッション    80分
質疑          10分
参加費
無料
定員 200名
会場 日本財団ビル1階
(東京都港区赤坂1丁目2番2号)
申し込み方法 こちらのフォームからお申し込みください
※ 定員に達し次第、締め切りとさせて頂きます。参加の可否は、ご案内メールの送信をもってかえさせていただきます。
※ お問い合わせ:03-6229-5131(日本財団広報)

登壇者プロフィール
大野更紗
1984年生まれ福島県出身。上智大学大学院に在学中に、自己免疫疾患系の難病(皮膚筋炎、筋膜炎脂肪織炎症候群)を発症し休学。その体験を綴った『困ってるひと 』(ポプラ社)がベストセラーになる。都内で闘病・在宅生活をしながら、執筆も続けている。
・@

麻美ゆま
1987年生まれ群馬県出身。2005年にAV女優としてデビュー。その後、テレビドラマや映画出演など様々な分野で活躍を見せる。タレントとしての絶頂期に「卵巣境界悪性腫瘍」が見つかり、卵巣・至急を全摘出。半年間に及ぶ抗がん剤治療を経て、現在は講演、タレント活動を続けている。今年5月、初の自叙伝『Re Start 〜どんな時も自分を信じて〜 』(講談社)を発売した。
・@


http://blogos.com/article/90484/


赤坂真理さん×内田樹さんトークイベント 『愛と暴力の戦後とその後』(講談社現代新書)刊行記念

2014/07/30(水)


好評発売中の『愛と暴力の戦後とその後』(講談社現代新書)の刊行を記念して、著者の赤坂真理さんと思想家の内田樹さんをお迎えしてトークイベントを行います。
日本の近現代史がわからない。
事実としては知っていても、それが今の私たちとどうつながっているのか、わからない。
なぜ、私たちはこんなに歴史と切れているのか?
たとえばあの敗戦。
あれほどの犠牲を、本当に忘れられるものなのか?
この国には、語ろうとすると無意識のうちに思考にブロックがかかってしまう事象がたくさんあります。敗戦、安保闘争、バブル、オウム事件、そして3.11・・・。
戦後日本の《語りえないもの》を、他ならぬ自分自身の問題として表現してきた赤坂真理さんと、ロジカルでクールで同時にあたたかい社会評論を展開する内田樹さんによる一夜限りのセッションです。戦後日本を、そして明治にさかのぼる《この国のかたち》を縦横に論じる刺激的なトークとなるでしょう。
トークイベント参加ご希望の方はリブロ池袋本店書籍館地下1階リファレンスカウンターにて参加チケットをお求め下さい。

日時:7月30日(水)午後7時〜
会場:西武池袋本店別館8階 池袋コミュニティ・カレッジ コミカレホール
参加チケット:1000円(税込)
チケット販売場所:西武池袋本店書籍館地下1階リブロリファレンスカウンター
お問合せ:リブロ池袋本店 03-5949-2910


http://www.libro.jp/blog/ikebukuro/event/post_13.php


死ぬまでに見たい世界の名建築1001

死ぬまでに見たい世界の名建築1001

光嶋裕介さん×五十嵐太郎さんトークイベント  『世界の名建築を語る』
『死ぬまでに見たい世界の名建築なんでもベスト10』(エクスナレッジ)刊行記念
76781672

建築家・光嶋裕介さんの著書『死ぬまでに見たい世界の名建築なんでもベスト10』の刊行を記念し、建築史・建築批評家の五十嵐太郎さんとともに、世界中の魅力溢れる建築について見どころや、旅先でのエピソードなどをたっぷり紹介してもらいます。
この夏、建築をめぐる旅に出たいという気持ちが湧いてくる、楽しいトークショーです。
日時 2014年7月30日 (水) 18時30分〜(開場:18時)
会場 本店 8F ギャラリー
参加費 無料
募集人員 80名(申し込み先着順) ※定員になり次第、締め切らせていただきます。
申込方法
申込書に必要事項をご記入の上、1階サービスカウンターにてお申込み下さい。申込書は同カウンターにご用意してございます。また、お電話によるお申込みも承ります。(電話番号:03-3281-8201)
主催
主催:八重洲ブックセンター 協賛:エクスナレッジ

光嶋裕介さん×五十嵐太郎さんトークイベント 『世界の名建築を語る』 | 八重洲ブックセンター


ROADSIDE BOOKS ── 書評2006-2014

ROADSIDE BOOKS ── 書評2006-2014

日時 2014年7月30日(水) 19:00〜20:30 開場18:30〜
料金 1,080円(税込)
会場 ABC本店 大教室
定員 110名様


『ROADSIDE BOOKS ── 書評2006-2014』(本の雑誌社) 刊行記念
都築響一 × 大竹伸朗トークイベント
『ROADSIDE BOOKS ── 書評2006-2014』

作家・編集者の都築響一さんが2006年から2014年にかけて、 有料メールマガジン「ROADSIDERS’ weekly」や雑誌、webサイトなどに掲載した書評が1冊の本にまとまりました。
本書の刊行を記念して、都築響一さんとゲストに美術家・大竹伸朗さんをお迎えしトークイベントを開催します。
お二人が考えるこれからの「本」との付き合い方とは?
「本」にまつわるスペシャル対談!


http://www.aoyamabc.jp/event/roadside-books/

2014/07/30 (水)
19:00 - 21:00 JST
会場
ゲンロンカフェ
チケット
前売券 1ドリンク付 ※当日、友の会会員証/学生証提示で500円キャッシュバック \2,600
友の会会員限定最前列席 前売分 1ドリンク付、共有サイドテーブル・電源あり ※ キャッシュバックはありません ※ 会員番号が必要となります


東京都西五反田1-11-9 司ビル6F 日本

堀川大樹×岩崎秀雄×東浩紀「生物学はどこまで自由になれるのか?――DIYバイオの可能性」 @horikawad @hideo_iwasaki @hazuma
前売2600円(1ドリンク付き)/ゲンロン友の会会員証または学生証のご提示で2100円(1ドリンク付き)に!
詳細
当日券は3100円 (1ドリンク付き)です。ゲンロン友の会会員証または学生証のご提示で2600円になります。
【イベント紹介】
自然科学の研究は、大学でなければできないのか?
そんな疑問を持った研究者たちが、自宅のキッチンやガレージを舞台にボトムアップに動きはじめた。それが「DIYバイオ」だ。
実験機材の進歩と低価格化によって、研究者が個人で気軽に設備を揃え、インターネットで仲間どうしで成果を共有しながら、大組織の論理に縛られずに研究できることが多くなった。
「研究の民主化」とも語られるこの動きは、オープンソースの精神が広まり、LINUXWikipediaなどの目覚ましい成果を挙げた情報技術の進歩にもなぞらえられる。

このシンポジウムでは、アメリカやヨーロッパで先行し、日本ではほとんど知られていないそんな「DIYバイオ」の実践を、まずは早稲田大学の岩崎秀雄に紹介いただく。
岩崎は、「生命美学」を標榜し、著書『〈生命〉とは何だろうか』(講談社現代新書)ほか、国内外の展覧会出展も多数、文系と理系の境界で活躍し注目を浴びる生物学者。
対する堀川大樹は、「クマムシさん」のプロデュースとメルマガによって研究費をまかなおうというアイディアを持ち、独立研究者(インデペンデント・スカラー)を目指して活動する「在野の研究者」。
司会を務めるのは、奇しくも岩崎と高校時代に親友だった(!)という、ゲンロンカフェオーナー、東浩紀

大学の研究室を飛び出して、自宅のキッチンへ。
生物学は、どこまで自由になれるのか。
生物学は、巨大組織から自由になれるのか。
そもそも理系は大学と不可分なのか。

科学のありかたを根本から問い直す、ゲンロンカフェだから実現した異色の鼎談。
STAP細胞のスキャンダルが明らかになったいま、もっともアクチュアルな「サイエンスコミュニケーション」がここにある!


http://peatix.com/event/37129