河村書店

人文系イベント紹介サイト

『リテラエ・ウニヴェルサレス』は謎だらけ?

高橋コレクション日比谷
4/11 15:00〜 「カオス*ラウンジ ミーティング」
黒瀬陽平藤城嘘梅沢和木、助田徹臣、浅子佳英、濱野智史藤村龍至、村上裕一、李明喜
http://www.chaosxlounge.com/

第41回西荻ブックマーク

2010年4月11日(日)
公開編集会議!
『リテラエ・ウニヴェルサレス』は謎だらけ?
出演:武村知子山本貴光白井敬尚郡淳一郎
司会:木村カナ
会場:今野スタジオマーレ
開場:16:30/開演:17:00
料金:1500円
定員:30名
要予約
ご予約はこちらからご予約 | 西荻ブックマーク

アクセス即強制フル・スクリーン化! 1パネル=10万ピクセル四方! 行頭・行末禁則すべてoff! 元ネタはBARBEE BOYSって……いったい、この人たちは何がやりたいのか? いま、インターネットでいちばん前衛的で高踏的で難解な人文主義サイトのメンバーによる第1期総括&公開編集会議。第1回日本語文学大賞授与式を併催。
リテラエ・ウニヴェルサレス
http://litteraeuniversales.net/

ユニット・アンパサンド、襲来。
百学連環の計をもってして、西荻高架下に東南の風は吹くのか!?

武村知子(たけむら ともこ)
文学者・一橋大学大学院言語社会研究科教授(メランコロジー)。1963年生まれ。著書:『どろろ草紙縁起絵巻』『日蝕狩り ブリクサ・バーゲルト飛廻双六』。
山本貴光(やまもと たかみつ)
文筆家・ゲーム作家。1971年生まれ。著書:『デバッグではじめるCプログラミング』。共著:『心脳問題』『問題がモンダイなのだ』『ゲームの教科書』。
白井敬尚(しらい よしひさ)
グラフィック・デザイナー。『アイデア』誌アート・ディレクター。1961年生まれ。共著:『欧文書体百花事典』『日本の近代活字』『文字講座』ほか。
郡淳一郎(こおり じゅんいちろう)
オルタナ編集者・ミームデザイン学校講師。1966年生まれ。編集書:『知恵蔵裁判全記録』『足穂拾遺物語』『インディペンデント・プレスの展開』ほか。

第41回西荻ブックマーク | 西荻ブックマーク

                                                                                                    • -

「リフレクション」展関連企画 2dayレクチャー
<アートと映像--公共性をめぐって>

                                                                                                    • -

▼Day 2 アート--公共性をめぐって(変更後の時間割)
2010年 4月11日(日)13:30〜17:40
水戸芸術館現代美術ギャラリー ワークショップ室
定員:80名 *当日12:00より、ギャラリー2階入り口にて、
先着80名様に整理券を配布します。
・料金は「リフレクション」展入場料に含まれます。

13:30 坂口恭平(建築探検家)
「日常の創造的実践 -- 0円ハウス 0円生活が見せるもの」

14:25 藤井光(美術家)
「アクションはアートか? "アート" はアートか?」

15:20 大友良英(音楽家
「 "ENSEMBLES" について」

16:10 パネル・ディスカッション「美術と市民」
モデレーター:毛利嘉孝
パネリスト:大友良英坂口恭平、藤井光

17:40 閉会

                                                          • -

大友良英プロフィール

                                                          • -

1959年生。
ギタリスト/ターンテーブル奏者/作曲家/プロデューサー。
常に同時進行かつインディペンデントに多種多様な作品をつくり続け、
その活動範囲は世界中におよぶ。ノイズやフィードバックを多用した
大音量の作品から、音響の発生そのものに焦点をあてた作品に至る
までその幅は広く、ジャズや歌をテーマにした作品も多い。映画や
テレビドラマ、CFの音楽と、数多くの映像作品の音楽も手がける、
その数は50作品を超える。近年は「ENSEMBLES」の名のもと様々な
人々とのコラボレーションを軸に数多くの展示音楽作品や特殊形態の
コンサートを手がけると同時に、障害のある子どもたちとの音楽
ワークショップにも力をいれている。
著書に「MUSICS」(岩波書店)、「大友良英のJAMJAM日記」(河出
書房)、「ENSEMBLES」(月曜社)がある。

大友良英のJAMJAM日記
http://d.hatena.ne.jp/otomojamjam/
大友良英 日本語ホームページ
http://www.japanimprov.com/yotomo/yotomoj/

                                                          • -

ENSEMBLES
合奏を意味する 'アンサンブル' を複数形にして、アーティスト、
技術者、企画者、運営スタッフ、一般参加者など多様な人々が
絡み合い、関連、浸食、反発しあいながら展開する音楽を基調とした
大友良英氏によるプロジェクト。既存の演奏・展示空間だけでなく、
生活の場である街中も舞台とし、従来の枠組みにとらわれない重層的
・複合的な表現を多数の協働者とともに探求している。

                                                                                                                          • -

「リフレクション」展 特設サイト
http://www.reflection-alternatives.jp/
お問合せ 水戸芸術館現代美術センター Tel. 029-227-8120

                                                                                                                          • -

4/11 Chim↑Pom トーク:「Asia pARTy Forum」報告会&初作品集刊行記念トーク
EVENT / NEWS
3月 14, 20100

“日本代表”報告会(&初作品集刊行記念トーク)!
このたび、アジアの最優秀若手作家を決める、いわば「アートの”アジア選手権”」である「Asia Art Award」のファイナリストが発表され、日本代表にChim↑Pomが選ばれ、ソウルで行われた、展示における最終審査を終えました。惜しくもグランプリは逃しましたが、「日本代表」として、代表作のみならず巨大な新作を展示したChim↑Pomの表現とその意欲的な姿勢に、世界から集まったアート関係者から大きな評価をいただきました。Chim↑Pom帰国直後の 4月11日(日)、SNACにて、Chim↑Pomの帰国トークショー&パーティーを開催いたします! Asia Art Awardの概要、報告やファイナリストの作品、展示についてChim↑Pomが語ります。ゲストには「いまさら北京(会田誠写真集タイトル)」の会田誠(他、予定)。
また3月20日に発売されたChim↑Pom初作品集出版についてのトークも行います(出版後初トークです)。トーク後には第二部としてChim↑Pom全員を囲んでのパーティーも行いますので、みなさま是非ご参加ください! パーティーではソウルでの展示のようすを映像で流しますので、お酒を飲みながら是非Chim↑Pomの奮闘をごらんいただきたいと思っています。
なお、会場でChim↑Pom初作品集をお買い上げいただいた方には全員のサインがつきます(既にご購入いただいた方はぜひ会場にお持ちください。全員のサインをいたします)。
Chim↑Pomの健闘をたたえつつ、一人でも多くの方と、日本のみならずアジアのアートの未来と可能性について語り合いたいと思っております。

出演:会田誠Chim↑pom、他スペシャルゲスト
日時:2010年4月11日(日)
   第一部 16:30 Open / 17:00 Start(〜19:00)
   第二部 19:30 Start(〜21:30)
場所:SNAC access
料金:第一部(トーク)1,000円
   第二部(パーティー)2,000円(飲み物と軽食をご用意いたします)
   第一部・第二部の通し券 2,500円

ご予約方法:
CONTACTのページより、題名を「Chim↑Pomトークショー」とし、本文に「お名前・希望枚数・第一部のみ/第二部のみ/第一部二部両方か・電話番号」を記入の上、送信ボタンを押して下さい。こちらからの返信を持って、ご予約完了となります。
なお、定員になり次第、受付を締め切らせて頂きます。ご了承ください。

Chim↑Pom
2005年、エリイ、卯城竜太、林靖高、水野俊紀、岡田将孝、稲岡求で結成したアート集団。2006年に開催された初個展「スーパー☆ラット」で注目を集める。「生と死」をテーマにした作品や、現代社会に全力で介入した作品を多く発表している。2007年にはセレブの地雷除去活動に憧れたエリイの目的を果たすためカンボジア渡航し、高級バッグなどを地雷で爆破した「サンキューセレブプロジェクト アイムボカン」が広島市現代美術館「新・公募展2007」の大賞を受賞。2008年10月、広島市内上空にChim↑Pom が「ピカッ」の3文字を描いた騒動を検証した書籍「なぜ広島の空をピカッとさせてはいけないのか」を2009年3月に刊行。また今年3月には初の作品集「Chim↑Pom」が刊行された(河出書房新社)。

WWW.SNAC.IN

island: Action『island LOVES FRESH』

上田尚宏、岡村一輝、加茂昂、木村泰平、小室貴裕、菅 隆紀、龍野大輔、中西祐輔、間瀬朋成、松下徹、武藤麻衣

Takahiro Ueda / Kazuki Okamura / Akira Kamo / Taihei Kimura / Takahiro Komuro / Takanori Suga / Daisuke Tatsuno / Yusuke Nakanisi / Tomonari Mase / Tohru Matsushita / Mai Muto
Atelier Tour at Toride: April 11, 13:00-
Presentation & Talk Show with the artists: April 11, 17:00-
island / アイランド
12:00-20:00 Closed on Tue. and Wed.
〒277-0024 千葉県柏市若葉町3-3
Access

このたび、「island」にて『island LOVES FRESH』展を開催します。
FRESHは、日本の美術大学に在学もしくは卒業したての、若手アーティストの自主企画展覧会として、はじまりました。柏にある『R2-URBAN BACK-SIDE LABORATORY』を拠点とし、毎週のように次から次へと作家を紹介し、 1年で26人、本人達は、作家の自助組織だといいますが、そのオープンソースネットワークは、東京だけでなく、名古屋、京都へと飛び火し、今や50人をこえる作家が「FRESH」だといいます。 それは、スタジオ食堂や昭和40年会といった、アーティストの集まりの、現代版彼らの形だと思います。
islandとの関わりも深く、大庭大介はじめ、小牟田悠介、山本努、遠藤一郎、松下徹、間瀬朋成ほか、多くの作家がFRESHに関わっています。 柏にislandができるきっかけの一つにFRESHがあったことがあるといっても過言ではありません。 101 Tokyo Contemporary Art Fairやわくわくプロジェクト、KOSHIKI ART PROJECTほか、さまざまなプロジェクトや展示を一緒に取り組んできました。
今回は、ART FAIR TOKYO2010にてFRESHの個展を企画すると同時に、islandにて、より多くの作品や、大きな作品をみせる展示を予定しています。 また、最終日となる4/11(日)には、アトリエツアーと、アーティストによるプレゼンテーションやトークショー等イベントも予定しています。ぜひご高覧頂けたら幸いです。

出品者:FRESH展とは、日本の美術大学に在学もしくは卒業したての、若手アーティストの自主企画展覧会です。 私達は、1980年代半ばから始まる日本バブル経済の真っただ中に生まれ、日本経済の失速とともに成長し、21世紀を迎えた新たな世代に生きています。 バブル後の長期経済低迷期を経て,社会や経済が混乱し、既存の価値観が大きく変化し続けています。そんな高度情報化社会の変化の中で,私達が担うべき新しい価値観とは何でしょうか。 FRESH展とは、新たなイメージ、メディア、方法論を用いて活動する新世代作家達の試みです。


<関連イベント> 4/11(日)取手アトリエツアー+トーク(企画協力:宮津大輔)

今回の企画においては、作品とアーティストの両方を立体的にみてほしいという思いがあります。そこで、制作をみせるスタジオビジティングと、展示場におけるプレゼンテーションの二つを、セットにしたイベントを企画しました。

13:00 island展示会場集合 スタジオビジティング
FRESHアトリエ、FAV、井野アーティストビレッジ、TAP事務局、寺田邸(拝借景)などを、車でご案内いたします。

17:00 islandにもどり、トークはじまり。
1Drink 500 yen ※最低1ドリンクのオーダーをお願いします。

17:00〜18:00  作家によるプレゼンテーション(各5分×11人)

18:15〜19:45 トーク with アーティスト
ゲスト:千葉雅也(哲学者・批評家)林千晶(株式会社ロフトワーク代表取締役・PMO)宮津大輔(アートコレクター)森啓輔(キュレーター)

20:00 終わり

<その他のイベント>
4/2-4/4 island LOVES FRESH @ ART FAIR TOKYO ↓
 http://www.artfairtokyo.com/

4/17-5/4 ARTZONE LOVES FRESH @ art project room ARTZONE ↓
 http://www.artzone.jp/

4/17-4/29 TURNER LOVES FRESH @TURNER GALLERY ↓
 http://www.turner.co.jp/gallery/