河村書店

人文系イベント紹介サイト

「丸善の知的資本経営の取り組み」

9月24日(木)20:00〜22:00

山口二郎ゼミ「民主党政権で日本をどう変えるか」
講師  山口二郎
主催 フォーラム神保町
会場 千代田区神田錦町3-21「ちよだプラットフォームスクェア」506号室  TEL 03-3233-1511

http://www.forum-j.com/contacta.html

J U N K U 佐々木敦さん×小説家  連続トークセッション(第六回)
柴崎友香さん「ドリーマーズ」(講談社)刊行記念

夢の眺め ベッド・グラウンド・ミュージック

佐々木敦×柴崎友香

2009年9月24日(木)18:30開演(18:00開場)

夢に頂点があったなら、そこからわたしたちは何と叫ぶのか。その流れの側にたたずむとき、どんな水面を見ているのか。佐々木敦さん×小説家トーク第六回のゲストは柴崎友香さん。トークを記念して、柴崎友香さん選書フェアも7階で開催いたします。フェアの棚から伸びてゆく、さまざまな本の景色たちもあわせてお楽しみください。

【講師紹介】
佐々木敦(ささき あつし)
1964年生まれ。批評家。HEADZ代表。雑誌『エクス・ポ』、『ヒアホン』編集発行人。
早稲田大学、武蔵野美術大学非常勤講師。
著書『(H)EAR−−ポスト・サイレンスの諸相』『テクノイズ・マテリアリズム』(青土社)、『絶対安全文芸批評』(インファス)、『90年代論(仮)』(原書房・近刊)『テクノ/ロジカル/音楽論』(リットー・ミュージック)、『ソフトアンドハード』(太田出版)、『ex-music』(河出書房新社)、『映画的最前線』(水声社)、『批評とは何か?批評家養成ギブス』(メディア総合研究所)ほか。最新刊は『ニッポンの思想』(講談社現代新書)。

柴崎友香(しばさき ともか)
1973年大阪生まれ。2000年、『きょうのできごと』(河出書房新社)でデビュー。同作は行定勲監督により映画化。その他の著書に『次の町まで、きみはどんな歌をうたうの?』(河出書房新社)、『青空感傷ツアー』(河出書房新社)、『ショートカット』(河出書房新社)、『フルタイムライフ』(マガジンハウス)、『その街の今は』(新潮社)、『また会う日まで』(河出書房新社)、『主題歌』(講談社)、『星のしるし』(文芸春秋)など。

会場…ジュンク堂新宿店8階喫茶にて。入場料1,000円(1ドリンクつき)
定員…40名
受付…7Fカウンターにて。電話予約承ります。

トークは特には整理券、ご予約のお控え等をお渡ししておりません。
ご予約をキャンセルされる場合、ご連絡をお願いいたします。
お問い合わせ 新宿店 TEL03-5363-1300

http://www.junkudo.co.jp/newevent/evtalk-shinjyuku.html#20090924shinjuku

2009年9月24日(木) 19:00 浜離宮朝日ホール

朝日新聞社/ミリオンコンサート協会
「音楽になったエドガー・アラン・ポー
ドビュッシー未完のオペラ「アッシャー家の崩壊」をめぐって

青柳いづみこ

出演者
青柳いづみこ(企画・構成、ピアノ)、早川りさこ(ハープ)、森朱美(ソプラノ)、鎌田直純(バリトン)、根岸一郎(バリトン)、和田ひでき(バリトン)、クァルテット・エクセルシオ
内容
ドビュッシー未完のオペラ『アッシャー家の崩壊』をコンサート形式で上演します。
曲目:
ドビュッシー
オペラ『アッシャー家の崩壊』(コンサート形式)
弦楽四重奏曲
前奏曲集第2巻』より「水の精」「カノープ」

カプレ『赤死病の仮面』ほか

チケット価格 5,000円
お問い合わせ 朝日ホールチケットセンター Tel:03−3267−9990

http://www.asahi-hall.jp/hamarikyu/event/2009/09/event299.html

JQAA研究会「丸善の知的資本経営の取り組み」(9月24日開催)

知的資本経営をテーマにする(株)アクセル、そして知的資本経営に取り組む丸善(株)が、知的資本経営の思想と具体的な進め方をご紹介します。

第一部:「知的資本経営のすすめ」講師:嶋津成人氏(株)アクセル
 知的資本経営の核となる思想と方法論を説明します。
第二部:「丸善の知的資本経営の取り組み」講師:河村 収 氏
  丸善(株)執行役員 教育・学術事業本部担当
 丸善における知的資本経営の取組みを現場の事例を交えてご紹介します。

 日時:2009年9月24日(木)、18:00(受付開始)
 講演時間:18:30〜20:30
 費用:3000円(会場でお支払いいただき領収書をお渡しいたします)
 場所:御茶ノ水 総評会館(201室:先着90名)
    千代田区神田駿河台3-2-11 電話;03-3253-1771(代)

 研究会に参加お申し込みの方は「参加希望日/テーマ名、氏名、ふりがな、
 E-mail、会社名・所属」を明記の上、
 申し込先:jqaa-learn(at)yahoogroups.jp へお送りください。

詳細はこちら