河村書店

人文系イベント紹介サイト

歌う日本のナショナリズム

ジュンク堂書店難波店 
〔営業時間〕 10時〜21時 〔定休日〕 4月・5月無休
〒542-0075 大阪市中央区難波千日前12-7 Y.E.S.NAMBAビル1・2・3F
TEL 06-6635-5330 FAX 06-6635-5331

川上未映子×市川真人(+前田塁) トークライブ
「文学の先端を設計せよ」
■2008年4月25日(金)18時30分より
■会場: 3階喫茶コーナー
■定員: 30名限定 
■参加方法
・「先端で、さすわさされるわそらええわ」¥1365(税込)青土社
 「早稲田文学」¥1995(税込)太田出版
 「小説の設計図」¥1995(税込)青土社

以上3点のいずれかをお買い上げいただいた方に参加券をお渡しいたしております。4月21日(月)まではご来店のお客様優先とさせていただきまして、4月22日(火)から参加券に残数があればお電話での取り置きを開始いたします。

・座席は自由席でございます。
・写真撮影はご遠慮いただきます。

http://www.junkudo.co.jp/newevent/talk-nanba.html
http://www.mieko.jp/blog/2008/04/post_a511.html

■キイトス茶話会
第19回茶話会は、評論家の浅羽通明さんで、テーマ「歌う日本のナショナリズム−明治から戦後までの唱歌や歌謡曲に隠されたもの」2008年4月25日(金)夜7時から開催します。

歌う日本のナショナリズム−明治から戦後までの唱歌や歌謡曲に隠されたもの

                                                                                                                                                              • -

キイトス茶話会
■テーマ=「歌う日本のナショナリズム−明治から戦後までの唱歌や歌謡曲に隠されたもの」
■講師=評論家 浅羽通明さん
■日時=2008年4月25日(金)夜7時から
■場所=キイトス茶房
 (キイトス茶房店主コメント)
  去年の11月、金子光晴の本を納戸から引っ張り出して読んでいた。それは、「絶望の精神史−体験した『明治百年』の悲惨と残酷」という本。金子光晴は、この本で、彼が生きた明治・大正・昭和の三代を、「絶望の時代」と呼び、日本人の湿地帯的精神構造に対する激しい嫌悪感と、日本人とは何かという歴史の底にうごめく日本人の姿を直視することから、根源的な問いかけをしていた。たまたま、金子光晴の詩ではなくて、評論を読んでいたこともあって、浅羽さんが評論するところの明治から戦後までの所謂「明治百年−日本のナショナリズム」のお話は俄然、興味を抱いた所以です。
  そんな時期に、読書会「おもしろ本棚」の会員のMさんを介して、浅羽通明さんを紹介していただいた。当茶房の茶話会で講師をお願いしたところ、ご快諾をいただいた次第です。浅羽さんの評論家としての活動は、彼の著書を参考にしてください。
■料金 お一人様 お飲み物代+講師へのカンパ(適宜)
  当日受付でお支払ください。 
■参加方法 キイトス茶房へ電話予約か、キイトス茶房ブログのメールフォームから申し込み可。定員30名

http://kiitosryo.blog46.fc2.com/blog-entry-586.html

Direct Contact vo.1

「ソロ+アルファ」神村恵、他
室内楽コンサート・シリーズ・レトロスペクティヴ2006-2008」

日時: 2008年4月23日(水)〜25日(金)19:30開場、20:00開始
会場: TEMPORARY CONTEMPORARY  [access+map]
  地図上の赤矢印が今回の会場入り口です
  スペインクラブ横のエントランスから2階へ
入場料:2000円

4月3日から開催中の現代美術展覧会「Who's Next」会場内でコンテンポラリーダンスと現代音楽の夕べが3日間に渡って開催されます。作りこまれた舞台と違い、その場から与えられる条件をまま活かしながら、よりダイレクトに表現者として今現在に反応していく事がパフォーマーに求められます。
現代美術やコンテンポラリーダンス、現代音楽といった、本来は多様なオーディエンスを横断してアプローチしていくはずの作品が、ギャラリー展覧会やダンス公演、ホールコンサート・ライブといったそれぞれのジャンルに重きを置いた発表の「場」に成長の可能性を縛られてはいないでしょうか。TEMPORARY CONTEMPORARYのがらんとした器が全てのものを採りこんで、新しい繋がりを生む磁場として本領を発揮します。

「Direct Contact vo.1」
プロデュース:大谷能生+木村覚

23日〜25日 神村恵「ソロ+アルファ」
出演(ダンサー)/神村恵、他

室内楽コンサート・レトロスペクティヴ 2006-2008
25日 演奏曲目
「outfold (for harp and ensemble)」作曲 大蔵雅彦
「(曲目未定)」作曲 杉本拓
「(曲目未定)」作曲 宇波拓
出演(音楽):関島岳朗 イトケン 竹田大純 佳村萌 大島輝之 中村としまる 高良久美子 秋山徹次 江崎将史 中尾勘二 木下和重 上江州佑布子 服部玲治 杉本拓 宇波拓 大蔵雅彦

同時期開催:「Who's Next」
日時: 2008年4月3日(木)〜25日(金) 12:00〜19:00(月曜休館)、入場無料
アートバンクアワード授賞式:4月25日 18:00〜
http://www.space-tc.com/event/new.htm