Title: シンポジウム「性同一性障害」の行方
Date: 2013年7月25日(木) 13:00-17:00
Place: 東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム1
「共生のための障害の哲学」 第11回研究会
シンポジウム「性同一性障害」の行方
主旨:アメリカ精神医学会の新診断基準DSM-5において、従来の「性同一性障害」 (Gender Identity Disorder)はGender Dysphoria(性別違和)に変更された。この変更の背景にはどのような思想があり、今後どのような影響を与えていくのだろうか。本シンポジウムでは、「性同一性障害」をめぐるこれまでの歴史を整理しながら、Gender Identity Disorder/ Dyshporiaに関する問題を考えていくことにしたい。(7月7日修正)
講演者
阿部輝夫(あべメンタルクリニック院長・精神科医)
「DSM-Ⅰ からのSexual Disorder の歴史」
針間克己(はりまメンタルクリニック院長・精神科医)
「DSM5とICD11にみる性同一性障害の将来」
東優子(大阪府立大学大学院人間社会学研究科・教授)
「脱・精神病理化をめぐる国際的議論の動向」
司会
石原孝二(東京大学/UTCP)
岩川ありさ(東京大学/日本学術振興会特別研究員)
シンポジウム「性同一性障害」の行方 | Events | University of Tokyo Center for Philosophy
朝日カルチャーセンター新宿
【新設】アメリカから見る世界政治
講師名 東京大学教授 藤原 帰一
講座内容
★本講座は7月期パンフレットに記載のない緊急講座です。
世界政治は今、経済とともに大きく動きつつあります。2012年、オバマ大統領が再選を果たしたアメリカは、どのような政治的状況・問題を抱えているのでしょうか。アメリカを中心に欧米・中東地域における2013年の政治情勢を解説します。
日時 7/25 木曜 19:00-20:30
受講料(税込み)7月(1回) 会員 2,940円 一般 3,570円
7月25日(木)19:00〜川副秀樹さんライブトーク@ふらっとすぽっと/『東京の「年輪」発掘散歩』(言視舎)編集者/杉山尚次 紀伊國屋書店新宿南店
http://www.kinokuniya.co.jp/contents/pc/stre/Shinjuku-South-Store/20130624120000.html
7/25から 批評家養成ギブス第二期 佐々木敦、東浩紀、大澤真幸、四方田犬彦、石井千湖、金子遊、九龍ジョー、松村正人、渡邉大輔 映画美学校