「日本の司法を正す会」5周年 記念講演・シンポジウムと懇親会
開催日時 2012年 7月 12日 (木) 17時半開会
内容 「日本の司法を正す会」の発足5周年を機に、記念講演会とシンポジウム、懇親会を開きます。多くのみなさまのご参加を願っております。記念講演 17:40〜
亀井静香(衆議院議員、前国民新党代表)
「司法はこれでいいのか」
丸山和也(参議院議員、弁護士)
「大衆迎合と紳介追放の構図」「政・官」監視国民オンブズマン委員会設立発表
山本峯章シンポジウム 18:30〜
暴排条例ほか
西部邁(評論家)
宮崎学(作家)
佐高信(『週刊金曜日』編集委員)
司会・青木理(ジャーナリスト)
懇親会 19:45〜
(あいさつ予定者)
小川敏夫・全法務大臣
狩野安・元参議院議員、日本更生保護女性連盟会長
山口敏夫・元衆議院議員
鈴木宗男・全衆議院議員、新党大地・真民主代表
北村肇・『週刊金曜日』発行人
場所 ホテルニューオータニ 芙蓉東中の間
東京都千代田区紀尾井町4-1
会費 1万円(実費)
問い合わせ、申し込み 『日本の司法を正す会』事務所
(村上正邦事務所、電話3500-2200)