河村書店

人文系イベント紹介サイト

「モダニズム詩の断層」

2010年11月3日(水・祝) 10:00〜17:00 入場無料
「言葉の力」再生プロジェクト
すてきな言葉と出会う祭典―「言葉の力」を東京から―
12:00【ビブリオバトル(知的書評合戦)
首都決戦】決勝戦(11:45〜12:45)
ゲスト:東浩紀(批評家・作家)
     優木まおみ(タレント)
解説:谷口忠大(立命館大学准教授)
【第II部シンポジウム】
(15:00〜16:30)
「これからの社会で求められる言語力」
〜東京から「言葉の力」を再生する〜
猪瀬直樹(東京都副知事)
村上隆現代美術家・アーティスト)
北川達夫(日本教育大学院大学客員教授)
南部靖之((株)パソナグループ代表)
高樹千佳子フリーアナウンサー
抽選450人・事前申込 〆切 10月22日
本ホームページ又は往復はがきにてお申し込みください。 〆切10月22日
【往復はがき宛先】 〒163-8001東京都生活文化局文化振興部
住所・氏名(ふりがな)・人数・希望(第Ⅰ部・第Ⅱ部・両方)・電話番号を記入の上お送りください。
東京国際フォーラム展示ホール(2)
東京都千代田区丸の内三丁目5番1号
 
http://www.kotoba-no-chikara.net/schedule.html

シンポジウム:「オルタナティブ・ビジョン」テーマに−−11月3日、首都大

 「日本社会のオルタナティブ・ビジョン−−共同体から幸福を問い直す」と題したシンポジウムが11月3日、東京都八王子市の首都大学東京南大沢キャンパス1号館120教室で開かれる。

 毎日新聞朝刊文化面「経済への視点」の執筆者の一人で評論家の中野剛志さん、宮台真司・同大教授(社会学)、谷口功一・同大准教授(法哲学)が登壇。中野さん編の『経済政策のオルタナティヴ・ヴィジョン』(ナカニシヤ出版から近日刊行予定)を題材に、将来の低成長社会で経済政策は何を目指すべきかを議論する。

 午後5時半から。無料。問い合わせはメールで主催の首都大学東京法学研究会(houken_tmu@yahoo.co.jp)か、電話で同研究会副会長の内山裕弥さん(042・795・3928)へ。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101014dde018040030000c.html

小沢一郎氏が11月3日16時、ニコニコ生放送の特番に緊急出演。「政治とカネ」の疑問に答える。出演は神保哲生(@tjimbo)、江川紹子(@amneris84)、小菅信子角谷浩一の各氏。http://p.tl/TXHo

ルネッサンス ジェネレーション’10』参加受付開始
本年の参加受付がスタートしました。参加ご希望の方は、WEBサイトから
お申し込みください。定員になり次第締め切らせていただきます。
お早めにご予約ください。

http://www.kit-rg.jp

ルネッサンス ジェネレーション’10』参加受付開始
テーマ:[ヒトはXXに還元できる、か]

現代科学の人間観と実社会の人間像は、果たして共通認識の上に成り立っているのか? 偏に科学にとどまらず、メディアから政治、果てはストリートカルャーに至るまで、現代社会をさまざまに動かすダイナミクスの現場でも、既存の人間像は日々空洞化しているように見えるのです。この乖離がますます広がっているとすれば、未来身体はどうなってしまうのか。[ルネッサンス ジェネレーション'10]では、各分野の知性を糾合して、想像力の限界を探ります。

◆日時:2010年11月3日(水・祝)13:30-18:00(13:00開場)
◆会場:草月ホール草月会館B1F)
◆入場無料(参加ご希望の方はご予約ください)
◆参加受付:2010年10月5日(火)スタート

◆出演者
・タナカノリユキ(アーティスト・クリエイティブディレクター・アートディレクター・
映像ディレクター)
下條信輔カリフォルニア工科大学教授/知覚心理学・認知脳科学・認知発達学)
・内田亮子(早稲田大学国際教養学部教授/生物人類学・人類進化)
内海健東京藝術大学健康管理センター准教授/精神科医精神病理学
・國吉康夫(東京大学大学院情報理工学系研究科教授/知能システム情報学・ロボティクス)
◆ビデオレクチャー
森岡正博大阪府立大学人間社会学部人間科学学科教授/哲学者・物書き)

◆主催:金沢工業大学
◆監修:タナカノリユキ+下條信輔
◆協賛:日本アイ・ビー・エム株式会社/富士通株式会社/株式会社東芝/株式会社映像センター/
株式会社テンプリント
◆後援:財団法人日本科学技術振興財団
◆総合プロデュース:二飯田憲蔵(金沢工業大学)/赤羽良剛(BRAIN FORUM INC.)
詳しい実施内容は公式HPでご紹介しています。是非ご覧ください。

ルネッサンス ジェネレーション
http://www.kit-rg.jp

ウルリッヒ・ベック教授・エリザベート・ベック=ゲルンスハイム教授
来日記念連続シンポジウムのお知らせ
 日本社会学会第83回大会において、ウルリッヒ・ベック教授をお招きしてテーマセッション「日本とアジアにおける多元的近代」を開催しますが、東京と京都でも、ベック教授夫妻をお招きしてシンポジウムを開催いたします。共通テーマは「個人化する日本社会のゆくえ――ベック理論の可能性(Individualizing Japan and Beyond)」で、東京では社会学理論を中心に、京都では家族と社会保障を中心に、日本社会における個人化の問題を議論する予定です。

【京都シンポジウム】
テーマ:「リスクの時代の家族と社会保障――ベック理論との対話(Family and Social Security in Risk Society)」
日時:2010年11月3日(水・祝)12時開場、13時開会、17時30分終了
場所:立命館大学朱雀キャンパス(JR・地下鉄二条駅下車徒歩2分) 中川会館4階 大講義室
URL: http://www.ritsumei.jp/accessmap/accessmap_suzaku_j.html
報告者:ウルリッヒ・ベックエリザベート・ベック=ゲルンスハイム/落合恵美子(京都大学)/武川正吾東京大学
参加費:1,000円
会場主催者:立命館大学産業社会学部 景井充

企画・主催:ベック来日シンポジウム実行委員会
協賛:大妻女子大学人間生活文化研究所
お問い合わせ先:
〒522-8533 滋賀県彦根市八坂町2500
滋賀県立大学人間文化学部 丸山真央研究室気付
ベック来日シンポジウム実行委員会事務局
E-mail: maruyama.ma@shc.usp.ac.jp(@を半角にして下さい)
URL: https://sites.google.com/site/becksympo/

http://wwwsoc.nii.ac.jp/kss/event.html#100908

(行吉学園創立70周年記念事業)
特別企画展 「山上の蜘蛛−神戸モダニズムと海港都市」

 ★日時・場所
 2010年11月3日(水)〜2週間
 神戸女子大学教育センター5階ホール
(〒650-0004 神戸市中央区中山手通り2−23−1 (078−231−1001)

 ★入場料・無料

 ★テーマと内容について
「山上の蜘蛛−神戸モダニズムと海港都市」
  ・戦前神戸から刊行されたモダニズム系の詩の同人誌を中心にした展示。
 神戸詩人事件の『神戸詩人』『牙』、リアン浅間事件の『リアン』、京大俳句弾圧事件の『京大俳句』以外に、大岡昇平の『ブランコ』、中桐雅夫の『ルナ』、吉行エイスケの『売恥醜文』など約30点。

 ★オープニングシンポジウム(於・神戸女子大教育センター5階特別講義室)

シンポジウム「モダニズム詩の断層」
11月3日(水) 午後2時〜午後4時 

 メンバー 
 内堀 弘: 詩歌専門の古書店石神井書林」経営。『ボン書店の幻』(ちくま文庫)ほか。
 間村俊一: 装幀家。句集『鶴の鬱』(角川書店)ほか。
 扉野良人: 僧侶。詩人。『ボマルツォのどんぐり』(晶文社)。


http://www4.kcn.ne.jp/~shozo/03_news.htm