「鈍くなくては、生き残れない」?
特集:オタク・ギョーカイの闇
● 〈世代別、趣味別に現代の「オタク論壇」を完全マッピング!〉
● 〈空前のライトノベルブームの裏側には、出版業界の情けないホンネが見え隠れ!〉
『サイゾー 2007年 08月号 [雑誌]』
連載「ゼロ年代の―」は下記の雑誌に掲載です。
東氏のレスポンスは下記
http://www.hirokiazuma.com/archives/000301.html
http://blog.moura.jp/geetstate/2007/07/post_406f.html
下記も興味深いですね。
2007年8月号
☆特別対談---ナショナリズムとゲーム的リアリズム 大澤真幸 東浩紀http://shop.kodansha.jp/bc/magazines/hon/
『アポリアとしての私小説』辻井喬も面白そうです。
http://shop.kodansha.jp/bc/magazines/hon/0708/index01.html
松本次郎の新刊『革命家の午後 (Fx COMICS)』『マンガ・エロティクス・エフ vol.46』ではロングインタヴューも掲載。『正義警官モンジュ 4 (サンデーGXコミックス)』『神様ドォルズ 1 (サンデーGXコミックス)』も発売されています。
7月22日16:00〜 『正義警官モンジュ4巻』(小学館)刊行記念・宮下裕樹先生サイン会
正義警官モンジュ 4 著者名:宮下裕樹(著)出版社:小学館 出版年:2007.07 ISBN :9784091571007【日時】平成19年7月22日(日)16:00〜
【場所】三省堂書店 海老名店
【参加方法】7月19日に発売予定の対象書籍をご予約・お買い上げの方先着50名様に、参加整理券を差し上げます。
【お問合せ】三省堂書店海老名店/046-234-7161(10:00〜21:00)
http://sanseido-event.hontsuna.net/article/1891124.html