河村書店

人文系イベント紹介サイト

「チームで切りひらく未来」 

「クリエイティブのABC」第8回

「チームで切りひらく未来」 
ゲスト:猪子寿之(チームラボ代表)


聞き手:西澤明洋(エイトブランディングデザイン代表)

日程 2015年6月9日 (火) 19:00〜21:00
開場受付:18:30〜
料金 1,944円(税込)
定員 80名様
会場 ABC本店 大教室

お問合せ先

青山ブックスクール

電話 03-5485-5513
メール culture@boc.bookoff.co.jp
営業時間 平日 10時〜20時 土・日・祝休み
住所 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F 青山ブックセンター本店内


「クリエイティブのABC」第8回のゲストは、チームラボ代表の猪子寿之さんです。
チームラボは、エンジニア・数学者・建築家・デザイナー・編集者などスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団で、アート・サイエンス・テクノロジーの境界線を自由に行き来しながら幅広い仕事を手掛けています。

ffg
チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地
Floating Flower Garden – 花と我と同根、庭と我と一体 (work in progress)
http://odoru.team-lab.net/

直近では2015年ミラノ万博日本館で新作「HARMONY」「DIVERSITY」を出展、また、47万人を動員した「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」では、NYでも絶賛を浴びた「追われるカラス、追うカラスも追われるカラス、そして分割された視点」はじめ「世界はこんなにもやさしく、うつくしい」などのデジタルアート作品が一同に介し、「お絵かきタウン」「メディアブロックチェア」など子どもも大人も楽しみながら参加できるインタラクティブインスタレーションがかつてない規模で開催されました。

(-学ぶ!未来の遊園地-は今後も日本全国で体験できる機会があります。
http://www.team-lab.net/all/products/sketchtown.html )

また、システム設計・ネットワーク構築など最新のテクノロジーによるソリューション提案、そして無印良品Village Vanguardのウェブサイト制作など、他企業との協業でも高い評価を受けています。

oekaki

チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地-  お絵かき水族館
http://kids.team-lab.com/

チームラボの働き方は、誰かが強烈なリーダーシップを持つというよりは、猪子さんがしばしば言及する漫画「ONE PIECE」のように、それぞれ得意技を持った専門家がゆるくつながりながら多様な表現とアプローチができるところに特徴があります。その土台には「古来には人類が長年培ってきたにも関わらず、近代社会とは相性が悪かったために捨てられたものがあり、その中に新しい社会のヒントがあるのではないかと信じている」という猪子さんのポジティブな考え方が根付いているようです。

「小さい頃から個として欠点がないように『個人プレイ』を徹底的に叩きこまれる」現在の子ども達に、共同的で創造的な体験「共創(きょうそう)」の体験をさせてあげたいという猪子さん。

「共創」の言葉そのままに、共同でクリエイティブな成果を出し続けるチームラボの仕事について、ブランディングデザイナー西澤明洋さんがインタビューで掘り下げていきます。

Harmony_main
HARMONY  2015年ミラノ万博(2015年ミラノ国際博覧会
http://www.team-lab.net/latest/exhibition/expomilano2015.html


西澤明洋さんからのメッセージ
猪子さん率いるウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」。
最近の「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」の大成功をはじめ、
彼らは、多くの魅力的な作品をたくさん生み出し続けています。
ビジネスにおけるテクノロジーとクリエイティブの重要性は、
近年ますます加速しています。
今回はそうしたテクノロジーとクリエイティブの最先端を走る猪子さんに、
その考え方、組織体制、働き方、教育、今後のビジョン等、
彼らのクリエイティブの原点をお聞きしたいと思います。
みなさん、お楽しみに!

トーク後半には、参加者から寄せられた質問に出演者が答えていく「公開質問会」の時間を設けます。どうぞふるって質問をお寄せください。
*本セミナーは、雑誌「日経デザイン」にて連載後、書籍化を予定しております。


「クリエイティブのABC」今後の予定

他の回のゲストや日程、西澤さんの経歴などは下記のリンク先でご確認頂けます。
「クリエイティブのABC」

事前の質問受付について

公開相談会では参加者から事前にいただいたご相談内容について、出演者にお答えいただきます。 下記の要領で事前にお送りくださいませ。

メール件名:【6/9クリエイティブのABC質問】
本文:お名前、ご相談内容
宛先:culture@boc.bookoff.co.jp
期限:2015年6月2日(火)到着分まで

*時間に限りがございますため、ご応募多数の場合は、あらかじめセミナーで取り上げるものを選定させていただきます。ご了承くださいませ。


http://www.aoyamabc.jp/culture/creative-abc8/