河村書店

人文系イベント紹介サイト

「日本人が忘れているキーワード」

シビル市民講座 第23期】 2015年4月〜12月

池田浩士の不連続講座

ファシズムとボランティア─ 自発性と社会貢献の歴史を問いなおす ─


第1回 4月19日(日) 14:00〜17:00


ボランティア元年」から「昭和ファシズム」の時代へ─ 近代日本になぜボランティアが蘇ったのか?

 1995年の阪神大震災のあと、全国から支援の「ボランティア」が駆けつけました。マスメディアはこの年を「ボランティア元年」と呼び、いまではそれが常識化しています。しかし、日本という国家社会は、ボランティアについては古い歴史を持っているのです。しかもその歴史は、いま私たちの「歴史認識」が問われている戦争とファシズムの過去と、密接にかかわっています。これを想起し、ともに考える作業を始めたいと思います。



 「ボランティア」は、もっぱらプラスのイメージで肯定的に語られます。それも当然のことでしょう。自分が持つ力を、それが必要とされるとき、必要とされる場で、必要とする他者のために役立てるというのは、社会的な存在である人間にとって、もっとも大切な行為の一つであり、その行為によって得られる充実感は、もっとも大きな喜びの一つであることに、疑いはないからです。
 では、この、いまに始まったわけではない「ボランティア活動」には、どんな歴史があるのか? あるいは、私たちが生きる現実の前史としての近現代の歴史のなかで、どのような意味を持ったのか? ─これを問い、これを考える機会は、これまでほとんどなかったのではないでしょうか?
 じつは、この問いは、戦争とファシズムの世紀といわれる20世紀の歴史を振りかえるとき、大きな意味を持っています。さらにこの問いは、これから私たちが向き合わねばならない今後の歴史にとっても無関係ではないでしょう。もう少し詳しく言えば、広い意味でのファシズム社会は、ボランティアとの密接な関係の中で形成され運営された、というのが、歴史の現実なのです。ドイツでも日本でも、そうでした。
 この歴史の現実を、事実に即して掘り起こし、では私たちはその現実を前にして何を考え何をするのかを、ともに模索したいというのが、この「不連続講座」のテーマです。── ボランティアに行く前に、せめてボランティアの歴史を知るために!


  会場 柴中会公会堂(地図参照 JR中央線立川駅南口徒歩3分 モノレール立川南駅徒歩1分)
  定員 35人 定員一杯になり次第締め切ります。
  受講料 1回 1200円、会員・学生・経済的困窮者1回 1000円(全回前納者4000円・会員3000円)
  お問い合わせ/お申込み シビル1階事務室(午後1〜7時 メール申し込みも可)
                      Tal&Fax:042-524-9014 Mail:civiltachikawa@yahoo.co.jp


   ●オススメ 郵便振替口座 口座番号「00170-0-481827 シビル運営委員会」
     振替用紙に、どの回を申し込むか、氏名・住所・電話・メールアドレス等を明記してください。


講師略歴:池田 浩士(いけだ・ひろし)さん

 1940年大津市生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程修了。1968年〜2004年、京都大学勤務。京都大学名誉教授。主な著書、『ファシズムと文学─ヒトラーを支えた作家たち』(白水社 1078)、『火野葦平論─〔海外進出文学〕たち』(インパクト出版社 2000)、『虚構のナチズム─「第三帝国」と表現文化』(人文書院 2004)、『石炭の文学史』(インパクト出版社 2012)など。


シビル市民講座第23期 ファシズムとボランティア

音楽ファイルの90年代 ─MOD/Trackerの今日的意義を考える


日時: 平成27年4月19日(日) 13:00-19:00
場所: 東京藝術大学 千住キャンパス 3F スタジオA (東京都足立区千住1-25-1)

入場無料 (座席数に限りがありますので立ち見になる場合があります。)

〈第一部:トークセッション〉 13:00-16:30
 日高良祐  (東京芸術大学大学院)
 河野崇    (SID Media Lab)
 谷口文和  (京都精華大学
 田中治久  (hally/VORC)
 ディスカッション
  登壇者 + 毛利嘉孝東京芸術大学

〈第二部:ライヴパフォーマンス〉 17:00-19:00
 taropeter
 BUBBLE-B  (KARATECHNO)
 Omodaka


「音楽ファイルの90年代 ─MOD/Trackerの今日的意義を考える」


たまきはる

たまきはる

月刊 平野勝之(第十六回)“めんどくさい女”特集 ゲスト:神藏美子(写真家『たまきはる』『たまもの』)


日時2015/4/19(日) 18:00開場/18:30上映開始 ※受付開始は17:00から料金一律¥1,800会場FACTORY(1F)


■上映作品

『21歳』(1994年/平野パート(藤香澄編)36分のみ上映/V&R PLANNING)
『meet again デヴィ』(2002年/56分/KUKI)


月刊 平野勝之(第十六回)“めんどくさい女”特集 ゲスト:神藏美子(写真家『たまきはる』『たまもの』) - イベント | UPLINK

紀伊國屋サザンシアター】 第一回日本翻訳大賞授賞式(2015年4月19日)
第一回日本翻訳大賞授賞式 

〈出演〉 金原瑞人 岸本佐知子 柴田元幸 西崎憲 松永美穂

「読者と訳者のためにもっと開かれた翻訳の賞があるといいのに!」
いてもたってもいられず翻訳家が自ら立ち上げたのが「日本翻訳大賞」です。選考員は金原瑞人岸本佐知子柴田元幸西崎憲松永美穂。選考員による経過をふりかえる座談会、受賞作品に関するトークショー、受賞者との対談など、翻訳に関するイベント満載で、第一回の授賞式がいよいよ開催です。

日 時|2015年4月19日(日) 19:00開演 (18:30開場)
会 場|紀伊國屋サザンシアター (紀伊國屋書店新宿南店7F)
料 金|1,000円 (税込・全席指定) ※チケット代金は日本翻訳大賞実行委員会のファンドレイジングに充てさせていただきます。

《3月19日(木)10:00よりチケット発売・電話予約開始》
■前売取扱(店頭販売)
◎キノチケットカウンター
 (新宿本店5階/受付時間10:00〜18:30)
紀伊國屋サザンシアター
 (新宿南店7階/受付時間10:00〜18:30)
■電話予約・お問合せ
◎03-5361-3321
 (紀伊國屋サザンシアター/10:00〜18:30)


https://www.kinokuniya.co.jp/c/label/20150314122500.html


植島啓司トーク&サイン会「日本人が忘れているキーワード」 (『きみと地球を幸せにする方法』出版記念)2015年4月19日(日) / 蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース
会期:4/19蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース



3月26日(木)発売の『きみと地球を幸せにする方法』は、宗教人類学者・植島啓司氏が、これからの理想的な生き方、社会のあり方を想像したものです。

たとえば、
☆なぜ人は「もらう」ことより「あげる」ことを好むのでしょうか?
☆どうして富(モノ)を所有することが愚かなことになりつつあるのでしょうか?
☆異性を求める心が人間を進化させたというのは本当でしょうか?
☆そもそも人を幸福にする決め手となるのはいったい何でしょう?

本書は、贈与、シェア、共感、歓待といった人間の根源的な営みをとおして、人間の幸せとは何かを考えています。
これまで社会で顧みられなかったことのなかに重要なヒントが隠されています。

この『きみと地球を幸せにする方法』の刊行を記念し、植島啓司先生のトーク&サイン会を開催いたします。
本書のエッセンスはもちろん、日本人にはなじみ深いけれど、現代社会では忘れられてしまっている"幸せ"のキーワードについてもお話していただく予定です。

【参加方法】
参加希望の方は、代官山 蔦屋書店の店頭、またはオンラインストアにて、
3月26日発売の新刊書籍『きみと地球を幸せにする方法』(1,296円/税込)とイベント入場料(500円/税込)とをセットでお買い求めいただき、チケットをお受け取りください。
お電話でのご予約申込みも可能です。

※ご注意ください
参加券は御一人様一枚です。
また、ケータイ、動画を含めまして、撮影は一切禁止とさせていただきます。

以上すべてご了承の上ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします
【対象商品】
セット価格1,796円(税込)(新刊『きみと地球を幸せにする方法』1,296円(3月26日(水)発売予定)+入場チケット500円)

【定員】
80名

【ご注意事項】
・参加券の配布は御一人様1枚までとさせていただきます。
・ケータイ、動画を含めまして、撮影は一切禁止とさせていただきます。

【プロフィール】
プロフィール:植島 啓司(うえしま・けいじ)
1947年東京生まれ。宗教人類学者。東京大学卒業。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了後、
シカゴ大学大学院に留学、ミルチャ・エリアーデらのもとで研究する。
NYのニュー スクール・フォー・ソーシャル リサーチ客員教授関西大学教授などを歴任。
1970年代から国内外で宗教人類学調査を続けている。
『聖地の想像力』 『賭ける魂』 『偶然のチカラ』 『官能教育』 『突然のキス』『処女神』他、著書多数。


オンラインストアから申し込む
オンラインストアでの受付は2015/4/17(金)午前9時の受注分までとさせていただきます。
開催概要

会期:
2015年4月19日(日)
会場:
蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース
開館時間:
19:30〜
主催:
代官山 蔦屋書店
協力:
集英社インターナショナル集英社
お問い合わせ:
03-3770-2525


http://tsite.jp/daikanyama/event/004727.html