河村書店

人文系イベント紹介サイト

日米中韓関係: 課題と展望

孫の力17号・ソトコト5月号発刊記念 「憂国ブックバトル」 田中康夫×浅田彰×寄藤文平×小黒一三

2014年4月16日(水) / 蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース


突っ走り続けるペンジィ世代に向けた「孫の力」が、ついに代官山蔦屋書店のイベントに登場します。
タイトルは「憂国ブックバトル」。
作家の田中康夫さん、浅田彰さんが世事を斬るお馴染み「憂国呆談」と、
孫の力のアートディレクター・寄藤文平、編集長の小黒一三が、壮絶な「ブックバトル」を繰り広げます。
テーマは「絵本」「性のめざめ」「諦め」。
栄えある第1回ブックバトルを制するのは誰なのか??
ウィットに富んで、ちょっとブラックな4人のインテリジェンスなトークをぜひとも会場でお楽しみください!


【参加方法】
代官山蔦屋書店店頭、もしくはお電話で御予約をお願いします。


【参加条件】
「孫の力」または「ソトコト」(どちらも最新号でなくても可)
どちらか1部を代官山蔦屋書店にてご購入した上で、1000円(税込)のチケットをご購入ください。
スターバックスのコーヒ--1杯付きです。


【申込方法】
店頭または電話になります。お電話でお申し込みの方は当日、
「孫の力」または「ソトコト」をご購入のうえ、参加費1000円をお支払いください。
 店頭予約:代官山蔦屋書店2号館1階アートカウンター
 電話予約:03-3770-2525


【定員】
先着70名様


【注意事項】
ご遠方のお客様の御予約頂いたチケットはイベント当日にお渡しいたします。
ご予約は定員に達し次第終了とさせていただきます。


田中康夫
たなか・やすお●1956年東京都生まれ。一橋大学法学部卒業。
大学在学中に『なんとなく、クリスタル』で文藝賞受賞。
長野県知事参議院議員衆議院議員を歴任。

浅田 彰
あさだ・あきら●1957年兵庫県生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程中退。
京都造形芸術大学教授。83年に出版されたデビュー作『構造と力─記号論を超えて』はベストセラーに。

寄藤文平
よりふじ・ぶんぺい●1973年長野県生まれ。アートディレクター、グラフィックデザイナー。
JT「大人たばこ養成講座」などの広告で有名となる。
『ウンココロ』『死にカタログ』など著書多数。

小黒一三
おぐろ・かずみ●1950年東京生まれ。マガジンハウスを経て木楽舎を設立し、
世界初の環境ファッションマガジン『ソトコト』を創刊。『孫の力』編集長。
この4月、銀座に「赤道」をテーマにした会員制バー&レストラン『赤道倶楽部』をオープン。


開催概要


会期:2014年4月16日(水)
会場:蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース
開館時間:19:00〜20:30
主催:代官山 蔦屋書店
協力:木楽舎
お問い合わせ:03-3770-2525


http://tsite.jp/daikanyama/event/003532.html

4/16 (水)  ★スタジオ観覧ご希望の方は、以下の予約フォームからお申し込みください!
*ご来場予定の時間帯をお選びください。(*一部からお越しの場合、両プログラム観覧可です。)
19:00 - 21:00
「IS (Is Superpowered)」Kyoka - IS - rerease tour キックオフ・プログラム!!(第一章)
raster-notonの紅一点=Kyokaのワールド・エレクトロニクス・レポート!!
TALK:Kyoka、畠中実、篠崎賢太郎、町田良夫、RINTARO
21:00 - 22:00
Shing02監督作品「BUSTIN'」World Premiere!!!!!!! at DOMMUNE!!!!!!!」
出演:Shing02、仙田祐一郎& BUSTIN' crew!!!!!!! 世界初上映:「BUSTIN'」
22:00 - 24:00
「IS (Is Superpowered)」Kyoka - IS - rerease tour キックオフ・プログラム!!(第二章)
〜EMS!! SWEET CHAOS ANALYSIS!! / BROADJ♯1247
LIVE:Kyoka、町田良夫、モーリー・ロバートソン
お名前
※フルネームでご記入ください。Please fill your full name!.
e-mail
ドメイン受信指定されている方は「dommune.com」が受信できるように設定をお願いいたします。
twitter (任意/optional)
※返信メールが送信できない場合のみ使用します。初めての方、ご希望される方のみご記載ください。
■ 観覧予約受付の結果は、順次メールにて個別に、お申込から24時間以内にご連絡させていただきます。
■ スタジオ観覧の予約申込が限定数を越えた場合は、先着順で50名とさせていただきます。
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ 電話での観覧予約は受け付けておりませんのであしからずご了承ください。
■ ご記入される個人情報は、返信と当日の予約リスト作成以外の用途には使用いたしません。
● ENTERANCE : \1,500
● OPEN : 18:50頃 (第1部〜第2部入れ替え無し! 番組途中入場OK! 再入場不可! BARあり!)
● 〒150-0011 東京都渋谷区東4-6-5 ヴァビルB1F ≫MAP / TEL : 03-6427-4533


http://www.dommune.com/reserve/2014/0416/

【パネル・ディスカッション】 日米中韓関係: 課題と展望


パネリスト: ジェラルド・カーティスコロンビア大学教授)、高原明生 (東京大学教授)
モデレーター: 明石 康 (国際文化会館理事長)
日時: 2014年4月16日(水) 6:30〜8:00 pm
会場: 国際文化会館 岩崎小彌太記念ホール
用語: 日本語 (通訳なし)
主催: 国際文化会館
会費: 1,000円 (学生:500円、国際文化会館会員:無料)
定員: 200名 (要予約・定員に達し次第、締め切ります。)お申し込み


日本、米国、中国、韓国を取り巻く東アジア情勢が、不安定さを増しています。これらの国々が、相反する利害関係を乗り越え、いかに地域の安定に寄与できるのか。とりわけ、日本に求められることは何か。本パネル・ディスカッションでは、はじめに東アジアが抱える課題と展望について、主に中国に力点を置きながら高原氏にお話しいただき、続いて韓国と中国を訪問されたばかりのカーティス氏に、米国の最近の東アジア政策についてお話しいただいた後、お二人からこれらの問題の展望や日本に期待することなどもお話しいただきます。お二人の講演と応答の後には、参加者との質疑応答の時間を設け、議論を深めます。


略歴: ジェラルド・カーティス
コロンビア大学政治学部バージェス記念講座教授、東京財団特別研究員)
Photo:ジェラルド・カーティス1940年ニューヨーク生まれ。ニュー・メキシコ大学卒業後、コロンビア大学で教鞭をとり、1969年に同大学より博士号取得。また、同大学の東アジア研究所長を務めた他、慶應義塾大学政策研究大学院大学コレージュ・ド・フランスシンガポール大学などで客員教授を歴任。大平正芳記念賞中日新聞特別功労賞、国際交流基金賞、旭日重光章を受章。『日本政治をどう見るか』(日本放送出版協会 1995年)、『永田町政治の興亡』(新潮社 2001年)『政治と秋刀魚―日本と暮らして45年―』(日経BP社 2008年)、『代議士の誕生』(日経BP社 2009年)など、日本政治、日米関係、米国のアジア政策についての著書は多数。


略歴: 高原 明生 (東京大学大学院法学政治学研究科教授)
Photo:高原 明生1958年生まれ。専門は現代中国政治・東アジア政治。東京大学法学部卒業、英国開発問題研究所博士課程修了。サセックス大学にて博士号取得。笹川平和財団研究員、桜美林大学国際学部助教授、立教大学法学部教授などを経て、現職。その他、新日中友好21世紀委員会委員、日本国際問題研究所客員研究員、東京財団上席研究員などを兼務。共著に『毛沢東、蠟小平そして江沢民』(東洋経済新報社 1999年)、『日中関係史』(有斐閣 2013年)など、共編著に『東アジア安全保障の新展開』(明石書店 2005年)、『現代アジア研究1 越境』(慶應義塾大学出版会 2008年)、『日中関係史1972–2012?政治』(東京大学出版会 2012年)など。


http://www.i-house.or.jp/programs/publicprogram20140416/