河村書店

人文系イベント紹介サイト

動物化の時代と不可能性の時代

朝日カルチャーセンター新宿校

動物化の時代と不可能性の時代

京都大学教授 大澤 真幸
哲学者・批評家 東 浩紀

土曜日・時間 13:00-14:30・回数 全1回 日程 6/27
受講料 6月(1回) 会員 3,360円 一般 3,990円

講座内容 現代とは、自由を権力に委ね動物のように管理される時代。あるいは、虚構の時代を経て人々が現実へと逃避する不可能性の時代。共著『自由を考える』から6年を経た今、改めて時代に即応した新しい自由のあり方を探究します。

http://www.asahiculture-shinjuku.com/LES/detail.asp?CNO=46931&userflg=0

SWITCHED ON!は、吉祥寺周辺のクリエイター、ショップスタッフを中心にスタートしたニューウェーブなダンスポップパーティ。ニューウェーブ、エレクトロ・ポップを中心に、 世界に名を轟かすアーティストが続々と参加表明! 今回は、Momokomotion(ex.Futon)のタイ・バンコク・コネクションで、Sweet Vacationが初登場。さらに、LUSHとHOMEの2店舗同時開催!吉祥寺に昨年暮れにオープンしたお惣菜屋「picnic food & drink しまねこ軒」も加わって、夏を目の前にちょっとしたフェス気分でお送りします。

Switched On!
6/27(土)16:00〜21:30
渋谷LUSH & HOME (2店舗同時開催・往来自由)
adv. 2500yen / door 3000yen (共に1drink付!)※さらに受付にてmixiのSwitched On!コミュ携帯画面を提示していただくとさらに1drinkサービス「2drink付」になります!ぜひご参加ください。
Switched On! | mixiコミュニティ

前売りチケットは、専用フォームから予約できます。(ホームページのヘッダ画
> 像をクリックするか、http://www.motocompo.com/switchedon/ <http://www.motocompo.com/switchedon/>から入れます)
Live:
Sweet Vacation
Motocompo
Momokomotion
Hazel Nuts Chocolate
Killer Condors
Candles
Creepy Pop
Natasha Forrest

DJ:
higuma(bluebadge label, free design)
WSZ80(reclash)
Ian Martin(Call And Response, Japan Times)
Katagiri Masafumi(Better Than Travel)
Kovacs
Takayuki Tonegawa
Katsumi Suzuki

VJ:
TDKKKM
waterblue

Food:しまねこ軒(吉祥寺)

Yahoo!の記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090619-00000000-hsk_kj-l13
ナタリー
MOTOCOMPO、スイバケが渋谷で「SWITCHED ON!」 - 音楽ナタリー
吉祥寺経済新聞
吉祥寺のクリエーターが始めたイベント「Switched On!」、やむなく渋谷で開催へ - 吉祥寺経済新聞

江戸アナーキズム&町人文化フィールドワーク@千住
格差社会と安藤昌益」

6月27日(土)
第1部:午後1時 北千住〜下町フィールドワーク
    JR北千住駅、駅ビル3階北改札口集合
第2部:午後3時〜講演「格差社会と安藤昌益」
    石渡博明さん(安藤昌益の会事務局長)
    東京芸術センター9階第2会議室(℡5354−4388)
参加費/800円(昌益文庫1冊付)
※2次会/講演終了後、「のんべえ横丁」界隈で交流会を予定しています。

 江戸時代後期、封建社会の厳しい身分制度の世にあって、アナーキズムとも呼びうる思想を独自に生み出した稀代の思想家が存在した。安藤昌益... 彼は、現在の青森県八戸市で町医者として活躍していたが、その主著である「自然真営道」において、全ての身分、階級制度を否定し、儒教や仏教をも徹底的に批判。地上の全ての存在が有機的に絡み合い一大生命体の中で農に精を出し、自然に生きる事こそが人間の本来の姿である、と説き、非暴力の徹底した平和主義を主張したのである。
 そして、長い年月、歴史の中に眠っていた昌益が再評価されるきっかけとなった場所が、「自然真営道」が発見された千住の町なのだ。
 1部では、かつて「酒合戦」などが行われ、宿場町として栄えた下町情緒の残る千住の町をフィールドワークして、江戸町人文化を堪能すると共に、 2部のシンポジュウムでは、無秩序の競争原理に飲み込まれ、格差と貧困にあえぐ現代社会...2世紀半も昔に存在した昌益の「とんでもない」思想に触れることで、現在を照射してみたい。

問い合わせ連絡先:ぺぺ長谷川(携帯)070-6671-4437/太田ノブ(携帯)090-3902-2108/E-mail:silentriver(at)wm.pdx.ne.jp

■SOMEONE'S GARDEN◆オープニングPARTY◆
http://www.someonesgarden.org/
6/27(Sat.) 19:00-23:0o \500(1drink込み)
SOMEONE'S GARDENオリジナルZINEシリーズ第一弾、檻之汰鷲「AFTER MAGIC」も解禁!

LIVE ACT
檻之汰鷲 :
ある時は毛むくじゃら。
ある時は毛皮の貴公子の様にマスクで顔を隠してラップを炸裂するマルチアーティスト!5月のmagic room??にも引き続いて今回はSOMEONE'S GARDENに登場です。

カムヒビKING:(http://aoyama-masaaki.com/
日本の倍音界の夜明けを駆け抜けた、青山雅明&岡山守治によって結成された、オープンチューニングギターホーメイ弾き語りデュオ。
http://aoyama-masaaki.com/
http://mono.rocket3.net/okayama/

eyllie.B:(http://mono.rocket3.net/okayama/
ボーカル、ピアノ、テルミン奏者。ポップ、ロック、ジャズ、ジャムバンド、ダンスや映像とのコラボレーション等に参加。2007年より、北インド古典声楽修練中。バーンスリー奏者 寺原太郎氏に師事。翌年より、コルカタにてUd. Jainur Abedin氏に師事。毎年インドに赴き、本国の空気と文化に触れながら、うたを学ぶ。他にもセッションLIVE予定あり?。 and more!!

場所:SOMEONE'S GARDEN:東京都新宿区新宿2-8-10 日進ビル(03-6909-4179)
JR「新宿」駅・東口より徒歩10分/
東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目」駅・C8出口より徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前」駅・1番出口より徒歩5分

SUGINAMI UNDERGROUND vol.2
VINYL HUSTLERS CONVENTION
START:18:00
@雑楽器カフェ ぱちか村 東京都杉並区高円寺南4-6-7第5日東ビルB1F
http://patika-v.net/
DOOR: 2000円 (2Drink)
DJ: BOBO JAMES a.k.a. D.L / MAKOSSA / TOTTY / MONDAIGAI
GUEST DJ: RYUHEI THE MAN /The Man's World Productions

ゲストDJに高橋透さんをお招きして迎えた3月の1周年アニバーサリーパーティーも、250人を超える方々にご来場いただき大盛況でした!!!そして、2年目に突入したcommunication!は、今回も豪華なゲストと共に東京の夜を華やかに演出します。まずは、“世界標準のHIPHOP”を仙台から発信し続けているGAGLEからDJ Mu-Rが、久々に青山蜂に登場!!!そのスキルフルなDJを2階フロアでバッチリと披露してくれます!そして、3階フロアには昨年アルバムをリリースしたばかりのオーディオヴィジュアル・パフォーマンスユニット、mophONEが出演!!!彼らが奏でる最先端のダンス・ミュージックをライブにて体感してください!もちろん、communication!レジデントDJ達が各フロアをグッド・ミュージックで盛り上げてくれますよ!青山蜂で加速し続けるパーティー、communication!を今回もお見逃しなく!!!

【GUEST DJ】DJ Mu-R(GAGLE / JAZZY SPORT)
仙台のヒップホップチーム「GAGLE」のDJ。Jazzy Sport所属。95年にターンテーブル購入。自分の原点(90'S HIP HOP)を大切にしながらも、常に新しいもの(All Good Music)を提示するプレイスタイルは、ヒップホップファンだけに留まらず多くの耳の肥えたリスナーを虜にしている。GAGLEの作品で聞ける切れと深みを併せ持つスクラッチ、“世界最高峰のライブDJ”と称される完璧なステージング・スキルも大いに評価されている。
また地元仙台で行われている最重要DJパーティー『SoundManeuvers』@ADD(偶数月第二金曜)も主宰している。
また、数多くのMIX作品もリリースしている。流行など関係ない独特な曲のセレクト、スリリング&グルーヴィーなミックス、迫力ある二枚使い&味のあるいぶし銀なスクラッチで、毎回完全なるオリジナルDJ Mu-Rワールドを構築し、多くのコアな音楽ファンから高い評価を受けている。
http://www.gagle.jp/
http://blog.gaglog.jp/

【GUEST LIVE】mophONE(moph record)
劇場音楽、インスタレーション、広告音楽など多様なキャリアをもつ電子音楽家、映像作家によるオーディオビジュアル・パフォーマンスユニット。moph record主宰により2006年結成。2007年6月”V.A./Sneaker”で初の音源”Snkr”をmoph orchestra名義でリリース。mophONEと改名後、着実に活動の幅を広げ、田中フミヤ川辺ヒロシCalm、Glimpse、Rino Cerrone、Numbなど国内外の有名なアーティスト達と競演。2008年11月、ファーストアルバム”plug”をリリースし、各方面より注目を集めている。

【2ND FLOOR PRODUCED BY】 teppei(an informal party,modalcode)
≪2ND FLOOR'S DJ≫Ota/Kawane Kouji /PIRO/matsuzaki/haraguchic/comine/teppei/mom

【3RD FLOOR PRODUCED BY】 mon-chuck(an informal party,Electronic Massage)
≪3RD FLOOR'S DJ≫Yosuke Ikeda/KAMAKURA BOYS/dextrax/SCANDAL/mon-chuck/MRKSK/キャロライン.Sachiko

【4TH FLOOR PRODUCED BY】 nnn(an informal party)
≪4TH FLOOR'S DJ ≫yanfuji/ぬまたまご部長/rockability/machida machiko/nnn/numabooks/goto/KNK

【VJ】 BLIND ORCHESTRA / La Cosmos

【TOTAL PRODUCED BY】 haraguchic(commnucation!,sweet memories)

TAMA女と男がともに生きるフェスティバル2009

6月27日(土)15時15分〜18時15分
東京都・関戸公民館ヴィータ8階大会議室(京王線聖蹟桜ヶ丘駅)。無料。
パネルディスカッション「女性と労働」伊藤みどり、中野麻美、萱野稔人

TAMA女性センター(042・355・2110)

★「R18 LOVE CINEMA SHOWCASE VOL.6
あんにょん由美香』公開記念・林由美香×松江哲明特集上映」 
2009年6月27日より 公開決定!

特集詳細
公式サイト

監督:松江哲明、主演:林由美香で送るドキュメンタリー映画あんにょん由美香』<7/11(土)〜>の公開を記念して、林由美香さんの誕生日にも当たる6/27(土)〜7/10(金)までの期間、女優・林由美香松江哲明監督それぞれの代表作から作品を選出、多種多様なラインナップでお送り致します。<タイムテーブル>
6/27(土)〜7/10(金) 二本立て! *7/5(日)、6(月)の特別上映は一本
連日21:00<料金>
当日1500円、大学・専門1300円、シニア1000円
※ 『あんにょん由美香』前売券を持参の方&リピーター割引:¥1300
期間中、トークショーを開催予定!
☆ポレポレ東中野☆

『モテ・バイブル』(中経出版)出版記念「理想の女性とエッチ&交際に至る方法を美女を交えて徹底討論」
どうしたらモテるのか!何故モテないのか!今晩すべての疑問が解き明かされる!
美女二人の辛辣な意見を交えながら、全560頁の日本最高のモテ本『モテ・バイブル』を検証していきます。
カラテカ入江さんに、丸秘合コンテクの法則も語ってもらいますが、美女二人はどんな反応を示すのか見もの!
事前打ち合わせ一切なし!ハプニングや失言飛び出し必至!「モテない男のナンパ塾」の有名臨時講師の飛び入り参加の可能性あり。このコラボレイトは二度と実現不可能。お見逃し無く。  

【出演】

 『モテ・バイブル』著者 藤田サトシ(「モテない男のナンパ塾」塾長)
倉田真由美(「だめんず・うぉ〜か〜」著者)
中村うさぎ(豊胸顔面整形手術、デリヘル経験の美人小説家)
カラテカ入江(合コン歴3500回、ストリートナンパ2万人、身長155センチの吉本興行イチのナンパ師)

OPEN 18:30/START19:30

前売¥3000/当日¥3500(ともに飲食別)
前売チケットはローソンチケットにて5月28日発売予定!!
(L:36970)
『モテ・バイブル』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4806127329?ie=UTF8&tag=editor06-22

藤田サトシのHP
http://www.fujitakikaku.com/nanpa/
2009”N6ŒŽƒXƒPƒWƒ [ƒ‹

白水社・シリーズ《エクス・リブリス》『通話』刊行記念トークイベント
「ロベルト・ボラーニョと21世紀の海外文学」
小野 正嗣 × 陣野 俊史

■2009年6月27日(土)19:00〜

チリ出身のロベルト・ボラーニョは、『アメリカのナチス文学』『野生の探偵たち』『2666』などの傑作を残して、2003年に50歳の若さでこの世を去った。21世紀の新しい文学に欠かすことができない、この「ラテンアメリカ文学の新たな巨匠」による、本邦初の傑作短篇集『通話』を中心に、近年話題の海外文学の魅力を、気鋭の作家・翻訳家と運動系の文芸評論家が縦横に語る!

ジュンク堂書店池袋本店「JUNKU 連続トークセッション」

入場料 1000円(ドリンク付)
会場 ジュンク堂書店池袋本店 4階カフェにて
定員 40名(お電話又はご来店にてお申し込み先着順)  
受付 お電話又はご来店(1Fサービスカウンター)にて先着順に受付。
トークは特には整理券、ご予約のお控え等をお渡ししておりません。
ご予約をキャンセルされる場合、ご連絡をお願いいたします。
お問い合わせ 池袋本店 TEL03-5956-6111
http://www.junkudo.co.jp/newevent/evtalk.html#20090627ikebukuro

『定本コロコロ爆伝!!1977-2009〜コロコロコミック全史』発売記念 高橋名人・前ちゃん(前田靖幸さん)トークショー&サイン会開催!
ブックファースト新宿店・1Fブルースクエアカフェ内イベントスペース
6/27(土)午後2時〜午後4時
新刊『定本コロコロ爆伝!!1977-2009〜コロコロコミック全史』(飛鳥新社/1,680円)の発売を記念致しまして、高橋名人と元タミヤの前ちゃん(前田靖幸さん)のトークショー&サイン会を開催致します。
参加ご希望の方は、発売中の『定本コロコロ爆伝!!1977-2009〜コロコロコミック全史』をブックファースト新宿店・地下1階Dゾーンにてお買い求め下さい。
先着40名様にトークショー&サイン会参加整理券をお渡し致します。
皆様のご来店をお待ちしております。

新宿西口の書店ブックファースト新宿店|店舗のご案内

翻訳小説新刊リレー対談 Vol.3
豊粼由美アワー 読んでいいとも! ガイブンの輪
ゲスト:岸本佐知子

■2009年6月27日(土) 18:00開場 18:30開演

「読んでいいとも! ガイブンの輪」(通称「よんとも」)は2月、4月と隔月に、野崎歓川上弘美、となんとも豪華なゲストを「いいとも」方式で呼ぶという、かつてない大胆な試みでリレーして参りました。この度めでたく第三回目のイベントを6月27日土曜日にジュンク堂書店新宿店8階喫茶コーナーで開きます。今回は、翻訳家の岸本佐知子さんがゲストで登場します。

海外旅行も洋画も各国料理も好きなのに、外国文学(ガイブン)はなかなか著者名が覚えられないし、登場する人物名も土地名もなじみがないからついつい敬遠してしまうというアナタ! 読んでみたいと思ってはいるけれど、次々出る新刊を前にどれを選んだらいいか途方にくれてしまうというアナタ! あるいは、海外小説についてさらにディープに知りたいというアナタ! とびきりのガイブン目利キストであるふたりが、「これはおもしろい!」「いまが旬!」「読んで損しない!」という新刊をおススメし、魅惑の翻訳小説ワールドへとみなさんをご案内いたします。


《プロフィール》
豊粼由美(とよざき・ゆみ)
1961年愛知県生まれ。ライター、書評家。「GINZA」「本の雑誌」「TV Bros.」「文藝」などで書評を多数連載。主要著書に、書評集『そんなに読んで、どうするの?』『どれだけ読めば、気がすむの?』(以上アスペクト)、『正直書評。』(学習研究社)、最新刊に『勝てる読書』(「14歳の世渡り術」河出書房新社)など。また、日本の文学賞を徹底検証し話題となっている、名コンビ大森望氏との共著『文学賞メッタ斬り!』シリーズ(PARCO出版)、20世紀の国内ベストセラー100冊を徹底解剖した『百年の誤読』(岡野宏文氏との共著、ぴあ/ちくま文庫)、その姉妹編ともいえる『百年の誤読〈海外文学篇〉』(アスペクト)がある。

岸本佐知子(きしもと・さちこ)
1960年神奈川県生まれ。翻訳家。上智大学文学部英文科卒業。洋酒メーカー勤務を経て翻訳家に。訳書に、ニコルソン・ベイカー『中二階』『もしもし』『フェルマータ』『室温』、リディア・デイヴィス『ほとんど記憶のない女』、スティーブン・ミルハウザーエドウィン・マルハウス』(以上、白水社)、ジョン・アーヴィング『サーカスの息子』(新潮社)、ジャネット・ウィンターソン『オレンジだけが果物じゃない』(国書刊行会)、ジュディ・バドニッツ『空中スキップ』(マガジンハウス)など多数。また、エッセイ集『気になる部分』(白水社)は、あまりの面白さに電車の中では読めない! と絶賛され、続く第二エッセイ集『ねにもつタイプ』(筑摩書房)で2007年に講談社エッセイ賞を受賞するなど、活躍中。

☆会場…8階喫茶にて。入場料…1,000円(1ドリンクつき)
☆定員…40名
☆受付…7Fカウンターにて。電話予約承ります。
ジュンク堂書店新宿店TEL.03-5363-1300
http://www.junkudo.co.jp/newevent/evtalk-shinjyuku.html#20090627shinjuku