河村書店

人文系イベント紹介サイト

「この10年の思想界をふり返って」

Title:アラン・ジュランヴィル連続講演会
Date:2009年5月8, 11, 13日 いずれも18:00-20:00
Place:東京大学駒場キャンパス18号館4階 コラボレーションルーム2 [地図]
講演者:アラン・ジュランヴィル Alain Juranville (Université de Rennes 1)
  http://www.puf.com/wiki/Auteur:Alain_Juranville

May 8 (Friday), 2009
  "Eloge du capitalisme"(資本主義を讃えて)

May 11 (Monday), 2009
  "La contradiction fondamentale de la philosophie contemporaine et son incarnation en Carl Schmitt"(現代哲学の根本的な矛盾とその体現者カール・シュミット

May 13 (Wednesday)
  "L'inconscient comme solution à la contradiction de la pensée contemporaine"(現代思想の矛盾に対する解決策としての無意識)
*11日と13日の講演は、連続した内容を取り扱います。

司会:原和之(UTCP)
使用言語:フランス語(講演原稿の日本語訳を配布。質疑応答は通訳あり) 
入場無料、事前登録不要
アラン・ジュランヴィル連続講演会 | Events | University of Tokyo Center for Philosophy

八重洲ブックセンター 特別講座
山本弘さん × 大森望さん トークショー
 東京創元社・文庫創刊50周年記念特別対談《SF編》
東京創元社の文庫創刊50周年を記念して、山本弘さんと大森望さんによるトークショーを行います。お二方の創元SF文庫のベスト10などを中心に、SFのおもしろさを語って戴きます。ぜひ、奮ってご参加ください。
日 時:5月8日(金) 18:30〜20:00(開場18:00)
トークショー後、サイン会を行います。
会 場:八重洲ブックセンター 本店8階ギャラリー
募集人員:80名(申込先着順)
参加費:無料
申込方法:申込書に必要事項を明記の上、1Fレファレンスコーナーまで。申込用紙は同コーナーに用意しております。また、電話 03-3281-8201 にても承ります。
主 催:八重洲ブックセンター/協賛:東京創元社
【プロフィール】山本 弘
1956年京都府生まれ。78年「スタンダード!」で第1回奇想天外SF新人賞佳作に入選。2003年発表の『神は沈黙せず』が第25回吉川英治文学新人賞候補、09年『SFが読みたい!』で『MM9』が国内部門で2位を獲得するなど、日本SFの気鋭として注目を集める。創作活動のほか、「と学会」会長を務めるなど、多岐にわたる分野で活躍する。
【プロフィール】 大森 望
1961年高知県生まれ。京都大学文学部卒。翻訳家、書評家。主な著書に『現代SF1500冊(乱闘編・回天編)』、『特盛!SF翻訳講座』。編著に《年刊日本SF傑作選》(日下三蔵との共編)。共著に『文学賞メッタ斬り!』シリーズ、主な訳書にウィリス『航路』、ベイリー『時間衝突』、ハインライン『ラモックス』ほか多数。
http://www.yaesu-book.co.jp/events/index.html#yamamoto-ohmori

青山ブックセンター六本木店 イベント情報
『秘宝館』(アスペクト)刊行記念
都築響一ワイドショー VOL.4
2009年5月8日(金)19:00〜 
会場:青山ブックセンター六本木店
電話予約受付中:青山ブックセンター六本木店・03-3479-0479
受付時間:月〜土・祝 10:00〜翌朝5:00/日 10:00〜22:00
http://www.aoyamabc.co.jp/10/10_200905/vol_4200958.html

岩崎稔・本橋哲也編『21世紀を生き抜くためのブックガイド』(河出書房新社)刊行記念
「この10年の思想界をふり返って」

岩崎 稔×本橋哲也

■2009年5月8日(金)18:30〜

新自由主義改革」の風が吹き荒れたこの一〇余年の日本の社会で、いったい何が起こり、何が問題となってきたのでしょうか。それを知るための手がかりは、この間に刊行された人文学的、社会学的な書籍、雑誌のなかにあります。岩崎稔・本橋哲也両氏は、一九九八年から二〇〇八年まで「週刊読書人」紙上で、その年の出版物を通して日本の社会と思想の動向を探る「年末回顧」座談会を行ってきました。その記録がこのほど『21世紀を生き抜くためのブックガイド』として一冊にまとまりました。先行き不透明なこの時代を生き抜くために、わたしたちは何をどう読めばいいのか。岩崎・本橋両氏が語ります。

【講師紹介】
岩崎 稔
1956年生まれ。東京外国語大学国語学部教授。
共編著に「戦後日本スタディーズ」(全3巻、紀伊國屋書店)、「戦後思想の名著50」(平凡社)、「継続する植民地主義」(青弓社)、「激震!国立大学」(未來社)。訳書にマリタ・スターケン「アメリカという記憶」(共訳、未來社)、ドゥブラヴカ・ウグレシィチ「バルカン・ブルース」(未來社)、アルバート・O・ハーシュマン「反動のレトリック」(法政大学出版局)、マンフレート・フランク「ハーバーマスとリオタール」(三元社)など。

本橋 哲也
1955年生まれ。東京経済大学コミュニケーション学部教授。
著書に「映画で入門カルチュラル・スタディーズ」(大修館書店)、「ポストコロニアリズム」(岩波新書)、「本当はこわいシェイクスピア」(講談社)、「カルチュラル・スタディーズへの招待」(大修館書店)。訳書にジュディス・バトラー「生のあやうさ」(以文社)、デヴィッド・ハーヴェイネオリベラリズムとは何か」(青土社)、アルンダティ・ロイ「帝国を壊すために」(岩波新書)、レイ・チョウ「ディアスポラの知識人」(青土社)など。

企画元:WEB週刊読書人 http://www.dokushojin.co.jp/

料金:1,000円(1ドリンク付)
定員:50名
会場:ジュンク堂書店新宿店8階喫茶
ご予約は新宿店7階レジカウンターまたはお電話にて承ります。
(?03−5363−1300)
http://www.junkudo.co.jp/newevent/evtalk-shinjyuku.html#20090508shinjuku

丸の内本店〜ヴィレッジブックス『モンキービジネス 2009 Spring vol.5 対話号』刊行記念〜柴田元幸さん・福岡伸一さんトーク&サイン会

丸の内本店 3F 日経セミナールーム
2009年5月8日(金)19:00〜(開場18:30)
先着100名様 要整理券

開催案内

ヴィレッジブックス『モンキービジネス 2009 Spring vol.5 対話号』刊行記念

柴田元幸さん・福岡伸一さんトーク&サイン会

参加方法 丸の内本店にて下記対象書籍をお買い上げの先着100名様に和書売場各カウンターにて整理券をお渡しいたします。(お電話でのご予約も承ります。)
整理券がなくなり次第、終了とさせていただきます。

対象書籍:『モンキービジネス 2009 Spring vol.5 対話号』 
ヴィレッジブックス刊 定価1,365円(税込)

お問合せ先

丸の内本店 和書グループ 
100-8203 千代田区丸の内1-6-4
丸の内オアゾショップ&レストラン1〜4階
Tel : 03-5288-8881
http://www.maruzen.co.jp/Blog/Blog/maruzen02/P/6230.aspx