河村書店

人文系イベント紹介サイト

「世界建築史をめぐって」

[研究例会]2014年度 日本社会学理論学会研究例会
 「リスク社会における信頼」のご案内
日時  2015年3月21日(土)14時から17時まで
場所  神戸大学 六甲第2キャンパス 人文学研究科・文学部学舎 学生ホール (※人文学研究科・文学部学舎はこちらをクリックしたリンク先「ローカルマップ」の23番です。23番の人文学研究科棟の玄関を入ってすぐ、通路を挟み、事務所の向かい側、玄関脇に「学生ホール」があります。)
報告


大崎裕子(成蹊大学)「リスク社会における他者への信頼――一般的信頼研究からの考察」


畑山要介(早稲田大学)「食の安全・安心をめぐるリスクと信頼――「共有モデル」と「架橋モデル」の比較考察」


司会 浅野智彦東京学芸大学


問い合わせは、浅野智彦(tasano[@]u-gakugei.ac.jp([ ]を削除して下さい))までお願いします。


http://sst-j.com/html/conference.html

・映画上映+研究発表+講演会
日時:2015年3月21日(土・祝)14時〜17時
会場:東京大学駒場Ⅰキャンパス学際交流ホール(アドミニストレーション棟3階)
「會舘」文化と宣伝映画『朝日は輝く』(1929)
・映画上映『朝日は輝く』(監督:溝口健二/伊奈精一、サイレント、25分、東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品)上映
・研究発表:白井史人「朝日会館・『會舘藝術』における映画と音楽」
・講演:木下千花首都大学東京准教授)「映画『朝日は輝く』と溝口健二モダニズム
司会:紙屋牧子



http://fusehime.c.u-tokyo.ac.jp/gottschewski/kaikan/symposion.html

中川武教授 最終講義・記念シンポジウム


――建築は世界を語り、夢にまでいたる――


《世界建築史をめぐって》と題して、早稲田大学・中川武教授の最終講義・記念シンポジウムを行います。師の幅広く緻密な開拓によって、日本、エジプト、アジアとたくさんの研究領域・成果が生まれ、育ちました。


当日は建築を発見的に作り、語りつづけた先達、原広司・建築家・東京大学名誉教授をお招きし、関連講演をいただきます。その後のシンポジウムでは、哲学者・柄谷行人先生をお迎えします。世界建築史を展開させ、建築の魅力と可能性を、次世代に伝えたいと思います。


中川武最終講義・記念シンポジウム


最終講義・記念シンポジウム


概要
名 称 : 中川武教授最終講義・記念シンポジウム「世界建築史をめぐって」
日 時 : 2015年3月21日(土)13:00?17:40(開場12:30)
参加費 : 無料
定 員 : 約1,000名(申込不要/先着順)
会 場 : 早稲田大学大隈記念講堂 大講堂
アクセス: http://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus
東京メトロ東西線早稲田駅より徒歩約5分
JR山手線高田馬場駅より徒歩約20分

内容
第1部
   13:00-13:30 世界建築史イントロダクション
   13:30-13:35 開催主旨(早稲田大学教授・中谷礼仁
   13:35-14:35 記念講演「世界集落の発見」(東京大学名誉教授・原広司
   14:35-16:05 最終講義「夢の世界建築史」(早稲田大学教授・中川武)

第2部
   16:20-17:40 シンポジウム「世界建築史をめぐって」
   (哲学者・柄谷行人原広司、中川武)

 ※事前申込は不要です。


問合せ連絡先
中川武教授 最終講義実行委員会事務局(早稲田大学建築史研究室)
〒169-8555 東京都新宿区大久保3丁目4-1
西早稲田キャンパス 55号館N棟8階10号室
Tel. 03-5286-3275 / Fax. 03-3204-5486 / お問い合せフォーム



http://www.lah-waseda.jp/news/post/132.html