河村書店

人文系イベント紹介サイト

2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

バランスシートで世の中がわかる〜物事は数字で見なさい!

三嶋典東 vs 佐々木敦 *TalkSession!* 線を描く人/批評を書く人日時: 2010.7.31(土) 6 - 7:30 p.m. 場所: NANNZUKA AGENDA [ACCESS MAP] 入場料: 1000円http://nug.jp/agenda/三嶋典東:Mishima Tentou アーティスト。イラストレーター。武蔵野美術大学教…

朝CAMP<5> アリストテレス『ニコマコス倫理学』

「マイケル・サンデルの「正義と善」:その政治哲学の全貌」特別講義開催のお知らせ日時 : 2010/07/30 Fri 18:30-21:30 場所 : 日本財団ビル3F(東京財団A会議室) 定員 : 定員:各回30名 参加 : 抽選あり、参加費:1回5,000円(4回参加の場合20,000円…

「オメ☆コボシ13」

29(木) UTCPセミナー「精神分析と人文科学」UTCPセミナー「精神分析と人文科学」 | Events | University of Tokyo Center for Philosophy 7/29(木) UTCP日本思想セミナー「倫理に向けた哲学の再定義:西田幾多郎と牟宗三」林永強氏(香港教育学院)、お…

酒「参院選審判から読み解く民主党政権」

7/28(水)20:00〜22:00 山口二郎ゼミ「参院選審判から読み解く民主党政権」 フォーラム神保町 千代田プラットフォーム 503会議室http://www.forum-j.com/contacta.html

『何も変えてはならない』

7/27(火) UTCPレクチャー「美的感情と普遍性――カントとナンシーにおける《意味=感覚》と共同体」 UTCPレクチャー「美的感情と普遍性――カントとナンシーにおける《意味=感覚》と共同体」 | Events | University of Tokyo Center for Philosophy ダダ漏れ…

―ラカン的アプローチ

7/26(月) UTCPレクチャー「相互に依存する欲望と新しいメディア――ラカン的アプローチ」 UTCPレクチャー「相互に依存する欲望と新しいメディア――ラカン的アプローチ」 | Events | University of Tokyo Center for Philosophy 7/26(月) UTCPレクチャー「ヴ…

「西原理恵子の人生画力対決ライブ」

7/25 リブロ池袋本店にて『ised 情報社会の倫理と設計』刊行記念 公開ゼミ 「ヘタレ文系人間のための文系ハック2.0!!」日 時: 7月25日(日)16時半開場 17時スタート 講 師: 濱野智史、T. Okada 場 所: 西武池袋本店別館9階 池袋コミュニティ・カレッジ 1…

「マラルメ・プロジェクト」

マラルメ・サイファーオープンマイク野外無料朗読イベント!関東では100人近くあつまるイベントサイファーの関西編です。日時:7月24日(土)21:00〜23:00くらい(休憩2回)延長した場合は23時30分で完全〆場所:京都市右京区三条大橋…

「Nagasaki Archive」

================================================== Google Earth、Twitterを活用、被爆の実相を伝えるプロジェクト■「Nagasaki Archive」正式公開スタート■公式サイトURL:http://nagasaki.mapping.jp/(※現在プレオープン中。)首都大学東京 渡邉英徳研…

働くほどなぜ人は貧しくなるのか?

大石健太郎氏講演会「『1984』から『1Q84』へ―ジョージ・オーウェルと村上春樹―」 日本オーウェル協会会長・デジタルハリウッド大学教授で翻訳家でもある、大石健太郎氏をお招きして、「『1984』から『1Q84』へ―ジョージ・オーウェルと村上春樹―」という講演…

古今東西:僕らが好きなアニメキャラ

新企画:堀江貴文×宇野常寛トークセッション「月刊:愛の武装戦線」 --第2回 古今東西:僕らが好きなアニメキャラ-- ホリエモンこと堀江貴文さんと批評家の宇野常寛さんが、マンガ、小説、映画など、サブカルチャーをテーマに語り尽くすトークセッション。「…

無垢にして攻撃的な

月刊「創」プレゼンツ / LOFT/PLUS ONE 15th Anniversary 「非実在青少年」とは?「マンガの性表現規制問題徹底討論」 石原都知事が言明している通り、秋以降の都議会で再び青少年条例改定をめぐる攻防戦が火を吹くのは明らかです。この際、この間問題になっ…

「自閉症とアスペルガー症候群―コミュニケーションのかたち」 

紀伊國屋書店新宿本店 トークイベント 「好きか嫌いかべつにして、いま、もう一度、マルクスと「共産主義」をまじめに考えてみる」ソヴィエト連邦崩壊以後、まったくもって省みられなくなったマルクス、レーニン、そして共産主義。去年のリーマンショック以…

セカイ系という想像力

7/17(土)17時30分開演(17時開場) 【ゴダールシンポジウムvol.2[10年代に来るべき音楽のためのゴダールレッスン]】 【パネリスト】菊地成孔(音楽家)×佐々木敦(批評家) 【場所】早稲田大学 小野梓記念講堂 【料金・予約】無料/不要 http://bit.ly/9nh…

今、沖縄問題で問われていること

UTCPレクチャー「身体を再び取り集めること―ディドロ唯物論の再解釈から」日時:2010年7月16日(金)18:00-19:30 場所:東京大学駒場キャンパス101号館2階研修室講演者:大橋完太郎(UTCP)UTCP では所属若手研究者による講演会を順次開催いたします.題して…

詩にいのちをかけた詩人たち  尾形亀之助と小熊秀雄の時代

下條信輔氏他「行為の能動性の揺らぎとその社会制度設計への含意」 2010年7月15日(木)13:00- 発表者: 下條信輔氏(認知心理学/http://neuro.caltech.edu/page/) 大屋雄裕氏(法哲学/大屋 雄裕 | 仮想制度研究所 VCASI) 清成透子氏(社会心理学/青山学…

諸国民の力 power of Nations

7/14〜 水 18時半〜東工大×朝カル「Jポップと現代社会」:評論家の宇野常寛さんと詩人の水無田気流さんが、Jポップの歌詞を読み解きます。7月は浜崎あゆみを考えます!http://bit.ly/aD39PZ ※1回だけの参加も可能です。 一橋大学生協院生委員会 新入生歓…

「もうひとつのルネサンスを求めて―ブランカッチ礼拝堂壁画分析」

アサダアキラアカデミア、岡崎乾二郎講演「もうひとつのルネサンスを求めて―ブランカッチ礼拝堂壁画分析」@京都造形芸術大学。7月13日、午後6時〜。入場無料。Redirecting...

「isedとはなんだったのか─『ised』倫理篇・設計篇刊行記念」

isedとはなんだったのか―『ised』倫理篇・設計篇刊行記念シンポジウム【出演】東浩紀、濱野智史、井庭崇、小倉秀夫、加野瀬未友、楠正憲、崎山伸夫、鈴木健、八田真行、村上敬亮 ほか2006年から07年にかけて行なわれた、情報社会をめぐる伝説の共同討議「ise…

『NOVA2』(河出書房新社)刊行記念東浩紀×大森望

7/11(日) MAU×ABC PROJECT Fashion as art Projectトークイベント第2回 平山景子×パトリック・ライアン 「日本のファッションについて」 ABC本店 http://bit.ly/9kRXAk TOI:トイ 01開催のお知らせ Posted on 2010.06.133331 Arts Chiyoda グランドオープン展…

生命倫理

Bottle/Exercise/Cypher vol.2 7月10日(土)19:00〜22:00、代々木公園 中央広場時計台付近(雨天時は同公園の渋谷門、雷雨台風など緊急時のみ東大駒場7号館743教室、当日TWITTER「yy_sato」で告知)当然オープンマイク<内容>1部:ゲスト朗読(藤井貞和、…

本当の経済学がわかる

ことばのPicture Books講座 ゲスト講義=藤井貞和http://www.artstudium.org/news/2010/07/picture_books79.htm?m145ことばのpicture books講座 7月9日(金)ゲスト講義に詩人、古代文学・言語態研究の巨人、藤井貞和先生をお招きします。講義テーマ 母、こと…

酒とケンカと女と海と 改め 酒とカラテと女と海と

2010年7月8日(木) 17:00-場所:日本財団ビル2階第8会議室(http://www.vcasi.org/access.html)発表者:山口一男(VCASIフェロー・シカゴ大学・経済産業研究所)表題:「女性就業者のネガティブ・ステレオタイプについての2種の予言の自己成就メカニズムとそ…

「10年代の文化の地平」

日時:2010年7月6日(火) 17:00-20:00場所:日本財団ビル3階A会議室(http://www.vcasi.org/access.html)発表者:宮崎広和(コーネル大学人類学科・東京大学社会科学研究所) 司会:青木昌彦(VCASI主宰) コメンテーター:神山直樹(ドイツ証券)、春日直樹(…

フェルメールの青、ルリボシカミキリの青

八重洲ブックセンター特別講演会 福岡伸一さん講演会 with スペシャルゲスト 阿川佐和子さん 「フェルメールの青、ルリボシカミキリの青......ハカセのセンス・オブ・ワンダー」 『ルリボシカミキリの青』 発行:文藝春秋 定価:税込1,260円 ISBN: 9784…

多主語的なアジア

WEBRONZA創刊記念シンポジウム 「ポスト政権交代時代の政治の行方」 司会:一色清、パネリスト:吉田徹、飯田泰之、曽我豪(朝日新聞編集委員) 14:00〜16:00 1050円 60名 要申込 朝日新聞社本館読者ホール http://synodos.jp/collabo/webronza 表象文化論学…

カタリココ at 百年

宮津大輔「現代アートを買おう!」集英社新書 出版記念トークイベント "現代アート"をキーワードに、新書を出版中の著者3名がアートを語る宮津大輔 × 小山登美夫 × 吉井仁実 日 時:2010年7月3日[土] 18:30 - 20:30 場 所:NADiff a/p/a/r/t 店内入場無料(…

出会う人、すれ違う人

2 金 『週刊金曜日』PRESENTS vol.22 「参院選直前!政治仕分け」 【出演】村上正邦(元参議院議員)、筆坂秀世(元参議院議員)、佐高信(『週刊金曜日』編集委員)、他OPEN 18:00 / START 19:00 予約1500円 / 当日2000円 (共に飲食代別) ※予約は以下WEB、…

植 民 地 主 義 の 暴 力−植民地主義はいまも継続し、増殖する。

植 民 地 主 義 の 暴 力−植民地主義はいまも継続し、増殖する。− 徐京植 × 高橋哲哉 ■日時:2010年7月1日(木)18:00開場 18:30開始 「韓国併合100周年」にあたる今年は、本来ならば日本人が朝鮮植民地支配の歴史に向かい合うべき好機であったはずだが、現…