河村書店

人文系イベント紹介サイト

2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「おいしい生活」―ポスト・モダンと新保守主義

成城トランスカレッジのchikiさんから応答していただきました。chikiさんありがとうございます。で、下記の八木氏の発言についてなんですが、 八木 実際の教育の問題を教育基本法と結びつけるのは、基本法を改正したかったからで。その意味では為にする議論…

啓蒙のイロニーからイロニーの啓蒙へ

八木さんの、『基本法が悪いから○○とか××などの問題が生まれているのだ』ということは実はあまり信じておらず、“為にする議論”なのは分かっていたが基本法改正を実現させるためにあえて繰り返していたというような発言は、いろんな意味で貴重。 とあります。…

Yuming SURF&SNOW in Naeba vol.27

切符があまったとのことで、知人の「ペンション」(オーベルージュ)に一泊。松任谷由実のコンサートに参加。 今年で27回目とのこと。松任谷氏自身が「ユーミン」を演じるということにとても自覚的で、お客さんを一生懸命楽しませようという真摯な姿勢に非…

徳不孤必有隣

「以費塾報徳会 −呉智英の建国記念の日−」 ・18:30〜19:30 呉智英講義(Wセミナー I館) ・20:00〜22:00 懇親会(バー「Time Machine」) に参加。立錐の余地もないほどのOB、OGの参加者でとても全員とは話ができないくらいであった…

「愛するものについてはうまく語れない」

これは一種の「ラブレター」だと思います。文庫版『増補:サブカルやー神話解体』の上野千鶴子の解説のことです。これほど「理性的」な恋文が日本語で、しかも「女」から「男」に書かれた例って他にあるのでしょうか。中森明夫さんのとは全く別の意味で素晴…